おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
なんだか 急に寒くなりましたね~ぶるぶる。
秋の虫の音が すご~くしてくるようになりました^-^*
うちは、家が駅近でバス通り沿いなので
これまで特に 不便を感じなく
車がなかったのですが
息子が野球をはじめて
移動ができないことや
子どもたちと一緒に出掛けることができる年齢を考えて
「いま 車ほしいよね~」 と思い立ち
夏休みに 車を買いました!
この間
息子の野球で はじめて
相模川の河川敷へ行ってみましたよ^0^
アマガエルがお昼寝してたり

いちじくがなってたり^^

コスモスも咲いてました~♪

手乗りアマガエル
おとなしかった~

息子の理科の宿題で
「虫を色々とってきて」 というのがあったので
虫カゴ持っていって いろいろ捕りました。
これなんだろう? 1cmくらいの小さくてすばしっこいの

いろいろ捕りました
名前がわからない~!

エンマコオロギだけは 分かるわ~
きれいな歌声に娘が喜んでました♪

まだ、羽根をふるわせている っていうのは
よくわからないようです^^;
家の周りでも たくさんの虫の鳴き声が聞こえます^^
虫の種類は ハッキリ言ってわかりません!
でも きれいなおと いいよね~^-^*
毎日ドタバタでも 朝起きて(わたしは朝パソコンします)
ちょっと目を閉じると
きれいな音色にほっこりします^m^
ではまた^-^/
おうち花マイスター*本多るみです♪
なんだか 急に寒くなりましたね~ぶるぶる。
秋の虫の音が すご~くしてくるようになりました^-^*
うちは、家が駅近でバス通り沿いなので
これまで特に 不便を感じなく
車がなかったのですが
息子が野球をはじめて
移動ができないことや
子どもたちと一緒に出掛けることができる年齢を考えて
「いま 車ほしいよね~」 と思い立ち
夏休みに 車を買いました!
この間
息子の野球で はじめて
相模川の河川敷へ行ってみましたよ^0^
アマガエルがお昼寝してたり

いちじくがなってたり^^

コスモスも咲いてました~♪

手乗りアマガエル
おとなしかった~

息子の理科の宿題で
「虫を色々とってきて」 というのがあったので
虫カゴ持っていって いろいろ捕りました。
これなんだろう? 1cmくらいの小さくてすばしっこいの

いろいろ捕りました
名前がわからない~!

エンマコオロギだけは 分かるわ~
きれいな歌声に娘が喜んでました♪

まだ、羽根をふるわせている っていうのは
よくわからないようです^^;
家の周りでも たくさんの虫の鳴き声が聞こえます^^
虫の種類は ハッキリ言ってわかりません!
でも きれいなおと いいよね~^-^*
毎日ドタバタでも 朝起きて(わたしは朝パソコンします)
ちょっと目を閉じると
きれいな音色にほっこりします^m^
ではまた^-^/
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 12月中ごろ、年始に開始^-^*
吸水スポンジを使うアレンジメントで『一番カンタン』、でも可愛い!>▽<*
BOX・ケーキ・重箱アレンジ って呼ばれる詰め詰めスタイルからの受講生さんを募集します☆
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 12月中ごろ、年始に開始^-^*
吸水スポンジを使うアレンジメントで『一番カンタン』、でも可愛い!>▽<*
BOX・ケーキ・重箱アレンジ って呼ばれる詰め詰めスタイルからの受講生さんを募集します☆
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪
- 関連記事
-
-
「葛(くず)」の豆を発見!
-
秋の虫がいっぱい!相模川河川敷おさんぽ
-
ざくろの花
-