おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

今日の神奈川は ひさびさにお日さまが顔を出しました~!

嬉しいけど あっつーい!
おさんぽしてたら 太陽が暑くてジリジリしたわ(+_+)

でも やっぱり もう秋なんだな~(*´▽`*)

「葛(くず)」 のお豆がいっぱい^m^

葛の豆ができてたよ


「葛」
くずもち とか くずゆ の くず ね。

「葛根(かっこん)」っていう名前の漢方薬にもなります。
   ↑
超有名:「葛根湯」



くず は 「マメ」 なのよ。
つるになってて、夏の間 ものっすごいよね^^;


夏のようす:
こんな感じであちこちに 絡まりまくり




まだお花も咲いてました♪

同じくマメの仲間の
「藤(ふじ)」の花の
”枝垂れていないバージョン”
 に見えるかも?




このお豆、 カリカリに茶色くなったのが
いっぱい落ちていました♪

娘、バリバリ剥いて
豆を出して遊ぶ・・・

豆の殻はあんまり 丈夫ではないから
飾るのに使うには、弱いかもね~



ほかの種類の つるの植物に
こんな可愛い実もついてました。

つるうめもどき かなあ?


・・・これ
つるうめもどき かなあ??


つるうめもどき、実がはじけると
めっちゃ 可愛いの~^m^*

息子の野球でちょくちょく くる場所なので
はじけるのを楽しみにしとこう♪

ではまた^-^/


わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
 
「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 12月中ごろ、年始に開始^-^*
吸水スポンジを使うアレンジメントで『一番カンタン』、でも可愛い!>▽<*
BOX・ケーキ・重箱アレンジ って呼ばれる詰め詰めスタイルからの受講生さんを募集します☆
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する