こんにちは^^
コストスリム花講座*本多るみです♪
今日は 良いお天気で
近所のホトトギスの花が
キレイに咲いていました(*^_^*)

んん~ 綺麗!
これぞ 「秋だね!」 って感じのシブさが大好きです(*´∀`*)
鳥のホトトギスの胸の模様に似てるから
「ほととぎす」の名前がついたそう。
(他の小さな小鳥の巣に卵を産んで
大きな自分の子どもの世話をさせる、あの鳥です)

鳥のホトトギス
鳴き声も有名。
「特許許可局!」 に聞こえます。
我が家の周囲でも、めっちゃ鳴いてます。
やっぱり夏場ですね~
明け方3時くらいから 「特許許可局!」 コールです。
仕事しようと起きると、もう鳴いてます^-^;
「特許許可局」動画ありました^0^
声はた~くさんするのに
姿を見たのは 1度だけ。
息子がまだ4歳くらいの頃、近くの公園で
ちょっと大きめの鳥が飛んできて木にとまったのでふっと見あげたら、
胸にタカのような縞模様があるグレーの鳥がいて。
「あれ何の鳥だろ!?見たことない!」
と思っている間に飛んで行ってしまいました。
なんかぱっと見 猛禽類か?と思ったんだけど
チョウゲンボウは色が違うし
くちばしが猛禽じゃない気がして考えて
「あっ、あれが ホトトギスだったのか!」
って、あとで気づきました。
声はすれど、なかなか姿が見えない鳥
わたしの中のベスト3
ベスト1 : ウグイス
ベスト2 : コジュケイ
ベスト3 : ホトトギス
ベスト1・2、いまだ 見たことないです TnT
声はた~くさん するのにな~
あなたは見たこと、ありますか?
ではまた^-^/
コストスリム花講座*本多るみです♪
今日は 良いお天気で
近所のホトトギスの花が
キレイに咲いていました(*^_^*)

んん~ 綺麗!
これぞ 「秋だね!」 って感じのシブさが大好きです(*´∀`*)
鳥のホトトギスの胸の模様に似てるから
「ほととぎす」の名前がついたそう。
(他の小さな小鳥の巣に卵を産んで
大きな自分の子どもの世話をさせる、あの鳥です)

鳥のホトトギス
鳴き声も有名。
「特許許可局!」 に聞こえます。
我が家の周囲でも、めっちゃ鳴いてます。
やっぱり夏場ですね~
明け方3時くらいから 「特許許可局!」 コールです。
仕事しようと起きると、もう鳴いてます^-^;
「特許許可局」動画ありました^0^
声はた~くさんするのに
姿を見たのは 1度だけ。
息子がまだ4歳くらいの頃、近くの公園で
ちょっと大きめの鳥が飛んできて木にとまったのでふっと見あげたら、
胸にタカのような縞模様があるグレーの鳥がいて。
「あれ何の鳥だろ!?見たことない!」
と思っている間に飛んで行ってしまいました。
なんかぱっと見 猛禽類か?と思ったんだけど
チョウゲンボウは色が違うし
くちばしが猛禽じゃない気がして考えて
「あっ、あれが ホトトギスだったのか!」
って、あとで気づきました。
声はすれど、なかなか姿が見えない鳥
わたしの中のベスト3
ベスト1 : ウグイス
ベスト2 : コジュケイ
ベスト3 : ホトトギス
ベスト1・2、いまだ 見たことないです TnT
声はた~くさん するのにな~
あなたは見たこと、ありますか?
ではまた^-^/
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 11月中ごろ^-^*
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 11月中ごろ^-^*
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪
- 関連記事
-
-
「特許許可局」鳥の名前がついた花
-
1つの「摘んだ葉っぱアレンジ」をイメージチェンジ♪
-
着せ替えしづらいリースもあります
-