おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

ふう~
今月は

すんごくバタバタ!でしたが

なんとか、【12か月おうち花マスター講座】12月号を発送!

【おうち花マスター講座】12月号アイテムコース
【おうち花マスター講座】12月号DVDコース

&受講生サイト・ビデオの更新 も 終わりましたあああ~~~


よかったああ。

12月は「お正月」^^ (11月に「クリスマス」をやりました♪)
苗1個でも お正月らしくしちゃうコツから

苗でもお正月らしくするコツは


プロみたいなカッコイイ花飾りをキリッと飾っちゃうコツまでバッチリ!




お正月にお客さんが来ても、これで安心です~^0^






今日は、今、電車で東京に向かっています。

何しに行くかというと
話し方や振る舞いのアドバイスを受けに行きます。

骨格・顔のつくり と
声・雰囲気・しぐさ も加えた
「わたしのイメージ」でアドバイスしてくれるそうなんです。

いつもいつも
講座講演お呼ばれする時は特に!

服装、髪形も
どんな感じでふるまえばいいのか
声のトーンとか速度とか
とっても困ってました><

それ、教えてもらえるんだって!

しかも「自分に合う」のを。


なので、これは ありがたいい~~!

行ってきます!

また 報告しますね^-^*


ではまた^-^/


わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
 
「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 12月中ごろ、年始に開始^-^*
吸水スポンジを使うアレンジメントで『一番カンタン』、でも可愛い!>▽<*
BOX・ケーキ・重箱アレンジ って呼ばれる詰め詰めスタイルからの受講生さんを募集します☆
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する