おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

12月6日・15日の 1DAYレッスンのサンプル花を飾った
      ↑
 近くのスーパーの 束の仏花を2つ 買ってきて作った
 あのクリスマス花
です♪

この撮影のあと、
グリーンを別のところに使いたかったので

花だけを
どん! とビアカップに飾っています^-^
全部一緒に入れても この色なら大丈夫!

 (っていう色合わせの話は メルマガ講座でお話しています^-^*

クリスマス花のサンプル撮影は仏花2つで!

いつもは「束1個」で飾るから 束2個ぶんで
おお~ 花がいっぱいだ!
ゴージャス~~ に感じます!(笑



これ、「仏花束」×2個 ですよ~

「うちの近所には 仏花しか売ってないんです・・・」でも

お花は 飾れます♪

仏花だって可愛く飾れます

  →このクリスマスのお花だって この 仏花の中から選んで作っていますよ!


「ザ・お供え花」の輪菊だって
長さを短くして マグカップに飾れば
可愛かったりするんです^m^


仏花の輪菊もつかっちゃいます

活けるときに
切らなくちゃならなくなった小枝は
「おちょこ」や「ミニグラス」に 飾るといいですよ♪

菊のはぎれも可愛い

こういう ちっちゃな入れ物は
子どもと野の花を摘んだときにも とっても便利です^-^*


しばらく ほったらかしになっちゃったけど

「菊の花でクリスマスを飾っちゃおう」 15日のレッスン
まだ ご参加受け付けてます^-^*


・どんな束を買うと 飾りやすいのか?
・どうやって クリスマスらしくするのか?
・どうやって お正月らしくチェンジするのか?

・かっこよく飾れる 枝の切り分け方は?
・かっこよく見える 入れ物はどんなもの?
・クリスマスやお正月に見える 敷物って?


などなど

実際に花を飾ろうと思うと

花が買えない!
入れ物が選べない!
敷物どれにしたらいいの??TnT


って困ってしまう部分


解決しちゃいましょう!☆彡^-^*

 
ではまた^-^/

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する