おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

この間・・・

もみやヒバの枝が売っていなくても 
 クリスマスの花飾りはこうやって作れるよ♪


束の花に、ちょっと葉っぱを入れるとキレイ
 その葉っぱは 売っていなくてもこうすればOK♪


というお話をしました。


この次に来る声がこれ。

「今は 冬なので 外に葉っぱがありません」
    ↓
だから、できません


これも、「ないもの」 に 目を向けているんですね。


「ないもの」 じゃなくてね。

「あるもの」 を見てね。



もみひばや 松 椿の葉
雪の下や つわぶき シクラメンの葉っぱ みたいに
常緑の葉っぱも たくさんありますよ^-^*


ほかにも・・・

いま「あるもの」例^^ (年末に飾っています♪)




「あるもの」を使えばいいんですよ^^


どういうことか、
わかったかな?



もうちょっと詳しい話は

「花のあるおうち」になれちゃう♪
【おうち花基礎講座メルマガ】
でお話しますね^-^*


今日も 小さなシアワセ 見つかりますように♪


ではまた^-^/



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する