あっという間に今年も3月ですねえ。
毎年毎年どんどん季節が早くなっていやだわあ。
今年は暖かいので、雑草くんたちもめきめき伸びてますね。
ああ、むしらなきゃ、むしらなきゃと思いつつ
雑草たちの小さなお花も可愛かったりして
「花が咲きそうだしもうちょっと待とうかな」
なんて先延ばしにばかりしてたんですが。
いい加減抜くぞ!
と思って抜き出したら
気づいたら植木鉢の中にいい具合に生えていたコケじゅうたんの中から
出てきた雑草を抜くと・・・
コケまではがれてしまうのですよ><
比較的軽症な植木鉢は、コケを押さえつつ抜いたら
なんとかコケを残せたんですが
重症なやつは無理でした(泣)
去年写真載せた桜の鉢のコケは見事になくなってしまいました;
でも雑草が雑草(チカラシバ)だったので抜かないと桜まで
あぶなくなっちゃいそうだから仕方なく(涙)
でも、あまり雑草が生えずにコケじゅうたんを守れた鉢もありました。
今年もコケの花も咲きました~
今年はちょっとキレイに撮れたかな。

コケの花ってなんだかとっても好きなんですよ。
なんかこう、可愛いなあと。
コケ自体のつるつるというか、ふかふかというか、なんともいえない手触りもとっても好きです。
いつのまにか生えてるところも、自然の恵みって感じでいいなあ。
コケの中からクロッカスも咲きました^^

確か5・6年前に植えた球根の残り(分球した子ども)だと思うんですが、1輪2輪ですが毎年咲いてくれるのでなんだか嬉しいです^^
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
気が早い?母の日のご案内今年も始めました~
*How To 結婚式 も更新中です^^
しばらくこっちの更新がメインになると思いますので
興味のあるかたはぜひこちらもドウゾ!
毎年毎年どんどん季節が早くなっていやだわあ。
今年は暖かいので、雑草くんたちもめきめき伸びてますね。
ああ、むしらなきゃ、むしらなきゃと思いつつ
雑草たちの小さなお花も可愛かったりして
「花が咲きそうだしもうちょっと待とうかな」
なんて先延ばしにばかりしてたんですが。
いい加減抜くぞ!
と思って抜き出したら
気づいたら植木鉢の中にいい具合に生えていたコケじゅうたんの中から
出てきた雑草を抜くと・・・
コケまではがれてしまうのですよ><
比較的軽症な植木鉢は、コケを押さえつつ抜いたら
なんとかコケを残せたんですが
重症なやつは無理でした(泣)
去年写真載せた桜の鉢のコケは見事になくなってしまいました;
でも雑草が雑草(チカラシバ)だったので抜かないと桜まで
あぶなくなっちゃいそうだから仕方なく(涙)
でも、あまり雑草が生えずにコケじゅうたんを守れた鉢もありました。
今年もコケの花も咲きました~
今年はちょっとキレイに撮れたかな。

コケの花ってなんだかとっても好きなんですよ。
なんかこう、可愛いなあと。
コケ自体のつるつるというか、ふかふかというか、なんともいえない手触りもとっても好きです。
いつのまにか生えてるところも、自然の恵みって感じでいいなあ。
コケの中からクロッカスも咲きました^^

確か5・6年前に植えた球根の残り(分球した子ども)だと思うんですが、1輪2輪ですが毎年咲いてくれるのでなんだか嬉しいです^^



気が早い?母の日のご案内今年も始めました~
*How To 結婚式 も更新中です^^
しばらくこっちの更新がメインになると思いますので
興味のあるかたはぜひこちらもドウゾ!
- 関連記事
-
-
またひとつ歳をとりました。
-
コケじゅうたんのピンチ!
-
ケーキはレシピどおり作らない
-