おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
この間、「鳥が運んできてくれた」って紹介した
うちの庭の 「万両」
雪の日に お庭も撮影しようと思って よく見たら
実が 減ってる~!

こっちは もう すっからかん♪

この子が
食べて行ったんですね^-^*
これね
おもしろくって!
鳥さんたちが 食べる「順番」 が!
あるみたいなんですよね~! ^m^*
うちの前の敷地に
「ピラカンサ」っていう、赤い実がなる木があって
12月になると こんなふうにたわわに 実るんです。

これは 大体、年末
年の瀬も押し迫った 12月25日~30日くらいになると
はだかんぼになります^-^*

ちょっと行ったむこうのおうちの ピラカンサは
もうちょっと早く、12月半ばくらいになくなるの^m^
で、年が明けると
万両がなくなるの♪
2月になると
そろそろ 「キンカン」 がなくなりはじめます^0^*
これほんっと おもしろいんです!>▽<*
毎年 その時期と 順番は
ほとんど一緒なの~~!
すごいよね!
鳥さんたち
冬の間の大事な食糧
考えて 順番に 食べてるんですよ!
大人は覚えてるのかな~
子どもたちは お母さんについて食べて 憶えるのかな~~?
単に「熟しておいしい順番」に 毎年食べてるだけかもしれないけどね^^
それはそれで
「このおうちの これが先に 熟すんだあ~~」
っていう発見! になるのよ^m^*
次は
どこのおうちの
何がなくなるかな~~~♪
まだ キンカンは どこも残ってます♪
今年も 楽しみです♪♪
あなたも ちょっと 道路の脇の お花や木を
じーーーっくり 見てみませんか♪
楽しい発見が きっと ありますよ^0^*
「花のあるおうち」になれるメルマガで
あなたも一緒に 「花のあるおうち」 になりましょ^-^*
----------
野の花や スーパーの束の花で
プレゼントの花束・クリスマスアレンジが作れちゃう!
お花と仲良く暮らせちゃう♪
【12か月おうち花マスター講座】 20日月曜日から
新規の受講生さんを 受けつけます^^
「花のあるおうち」になれるメルマガで開始しますので
楽しみにしていてくださいね♪
おうち花マイスター*本多るみです♪
この間、「鳥が運んできてくれた」って紹介した
うちの庭の 「万両」
雪の日に お庭も撮影しようと思って よく見たら
実が 減ってる~!

こっちは もう すっからかん♪

この子が
食べて行ったんですね^-^*
これね
おもしろくって!
鳥さんたちが 食べる「順番」 が!
あるみたいなんですよね~! ^m^*
うちの前の敷地に
「ピラカンサ」っていう、赤い実がなる木があって
12月になると こんなふうにたわわに 実るんです。

これは 大体、年末
年の瀬も押し迫った 12月25日~30日くらいになると
はだかんぼになります^-^*

ちょっと行ったむこうのおうちの ピラカンサは
もうちょっと早く、12月半ばくらいになくなるの^m^
で、年が明けると
万両がなくなるの♪
2月になると
そろそろ 「キンカン」 がなくなりはじめます^0^*
これほんっと おもしろいんです!>▽<*
毎年 その時期と 順番は
ほとんど一緒なの~~!
すごいよね!
鳥さんたち
冬の間の大事な食糧
考えて 順番に 食べてるんですよ!
大人は覚えてるのかな~
子どもたちは お母さんについて食べて 憶えるのかな~~?
単に「熟しておいしい順番」に 毎年食べてるだけかもしれないけどね^^
それはそれで
「このおうちの これが先に 熟すんだあ~~」
っていう発見! になるのよ^m^*
次は
どこのおうちの
何がなくなるかな~~~♪
まだ キンカンは どこも残ってます♪
今年も 楽しみです♪♪
あなたも ちょっと 道路の脇の お花や木を
じーーーっくり 見てみませんか♪
楽しい発見が きっと ありますよ^0^*
「花のあるおうち」になれるメルマガで
あなたも一緒に 「花のあるおうち」 になりましょ^-^*
----------
野の花や スーパーの束の花で
プレゼントの花束・クリスマスアレンジが作れちゃう!
お花と仲良く暮らせちゃう♪
【12か月おうち花マスター講座】 20日月曜日から
新規の受講生さんを 受けつけます^^
「花のあるおうち」になれるメルマガで開始しますので
楽しみにしていてくださいね♪
- 関連記事
-
-
「このお花 ぶどうみたい!」って 思ってもいい(*^_^*)
-
木の実がなくなる順番は?
-
野の花で遊ぶって、どうやるの?
-