おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

あなたも、
「お花を飾ってみたいけど、難しそう…」 って

思っていますか?


もし そう思っていたら
安心してくださいね!^^


「難しいと 思い込んでるだけ」 だから ^^*


「お花って お金持ちじゃないとできない」 
なんてことは ありません。


だってホラ、 玄関を開けたら あなたの足元にも 咲いていますよ^^


「なんかすごく難しい技術を会得しないと飾れない」
なんてことも、ありません。


ホラ、1歳児の作品です。

オシロイバナを摘んで飾ったよ
1歳児がおしろい花を摘んで

3歳。




4歳児。

4歳。ハナニラも摘んで飾るの

あなたも、きっと 小さなころは やっていましたよ^^*


え?


「こんなんじゃダメ」 ですか?


「これじゃダメ」 だなんて 誰が決めたのかな?

自分で決めただけなら、それ、辞めてみよう^^


お花は 子孫を残すために咲いてるだけ。

あなたが 「キレイ、可愛い」って思ったら それでいい^^*




娘が摘んだ 「ハナニラ」は 雑草です^0^*

庭の隅に春がきた

家の周り いたるところに 勝手に生えております。

ブルーもあります~^-^*



きれいでしょ?



「きれいでも、雑草でしょ、価値ない」

って 思うとしたら 

その価値観って どこから来たのかな?
誰が 「その花は価値がない」 って 決めたのかな?



けっこう

自分で勝手に

「この花は 価値がない」

「この飾り方は 価値がない」

って決めちゃってることって 多いんです。




飾り方の価値 花の価値を
決めているのは あなた自身 だったりする。



どうして、「これはダメ」って 決めちゃったんだろう?

恥ずかしい? どうして?

野の花だから?

お金を払って買ってないから?



もし あなたに そういうことを言った人がいたとしても

それは 「その人の価値観」 であって

その花の価値 じゃないよね?



「これOK!!」 
「可愛いもん!」
「好きだもん!」


にしたら、 それだけで

「お花って、今すぐできて 超簡単!!」

なものに ならないかな?^-^*




それにね。

勝手に生えてるから みんな 「雑草って呼んでる」 けど

ハナニラは 花屋さんにも売っていますよ!

お花屋さんでの名前は 「イフェイオン」
秋植えの球根として 売っています^-^*


って聞くと 突然 見方が変わる?


でもね、ほんとは お花屋さんでの金額なんて 関係ないの。



「お花屋さんでいくらで売っている」 っていうことを
「その花が価値あるかどうか」 っていう モノサシにするのって
なんだか 寂しくないかな?


あなたがいつも 雑草って 「呼んでる」
あなたの足元に咲いてくれているお花に
「価値がない」 なんて 決めちゃわないでね。


「きれい! 可愛い!」 って思ったら

それだけで 充分 あなたを癒してくれた すてきなお花でしょう?^-^*




もちろん、 「よりきれいに」飾れたら 嬉しいよね^-^*

だから・・・

「花を摘むコツ」や
「バランスよく活けるコツ」
「できるだけ簡単に、長持ちさせるコツ」は

メルマガレッスン(無料)でお届けしています^-^*



あなたも今日から!

【お花のある毎日】を 送ってくださいね^-^*


さらに!

「メルマガの文字だけじゃ分からない」
「いろいろ質問したい!」
「これでいいのか見てほしい!」

って思ったときのために

【おうち花入門講座】  が 始まります!>▽<*

「お花って どんな生きものなの?」
「どうやって触ったらいいの?」 から始まって

「どんなお店でどうやって買えばいいの?」
「どんなのを買ったら失敗しないの?」
「どうやって持って帰ったらいいの?」

「持って帰ってきたらどうすればいいの?」
「どこでどうやって摘めばいいの?」

といった

最初の最初に 「お花っていいな」って思ったときに

「でも・・・」って 躓いてしまう 実録お困りランキング から
  (わたしの11年の花屋&11年のおうち花指導経験より)

「最初の最初」 用の お花講座を作りました!



初心者受講生さん専用の Facebookグループで
わたしが こまか~く アドバイスします!
質問も なんでも お好きなだけ していただけますよ^-^*



 15~18日あたりから 5日間限定で!
新しく始まる 【おうち花入門講座】 最初の受講生さんを
受けつけ予定です! ^-^/



お庭の花や スーパーの束売り花を 使うから
あなたにも できるんです! >▽<*


「DVD&テキスト配送」のコースは
完全手作りのため人数が限られますので

 「おうち花メルマガ」 で優先受付する予定です^^/


楽しみにしていてくださいね♪


大丈夫、だって ほら、 玄関開けたら 
足元に お花 咲いてますから^▽^*



ではまた^-^/




関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する