おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

急に暖かくなって
突然、春がやってきました!>▽<*

こちら 神奈川県の真ん中 座間市では
ようやく、桜が咲きはじめました♪

校門前の桜


我が家の庭の鉢植えの八重桜も
つぼみが膨らんできましたよ^0^*

鉢植えの八重桜もつぼみが


庭のチューリップも
一気に色づいて、
昨日、花が咲きました!^▽^*

庭のチューリップが咲いてきた

ことしは 紫色ベースにしました^m^
娘の好きな色なんです♪

+オレンジと 紫系のピンクも入れてます。
庭のチューリップ

あっ、この↑アプリコット色のチューリップの向こうの
緑の葉っぱは 「にんじん」 です(笑)

このとき 畑で間引いてきたニンジンを1本

このアゲハチョウのお食事用に植えたのでした。
いつのまにか、葉っぱがもりもり。
根っこも 大きくなったかな?^^

(そのアゲハチョウは 現在、サナギで冬を越しております。もうすぐ羽化するかな?^^)



娘がまた 「お花切って飾りたい」 と言うと思うので

娘(4歳2か月)作の花飾り たぶん また載せますね^m^*


おうちにお花・植物が 育ってくれていると
子どもたちが とっても簡単に お花に触れることができるので
おすすめ~~^m^*


ベランダでも、鉢植えができますよ♪

『花のあるおうちになれる!メルマガレッスン(無料)』
お花の種類を調べたり
お花を買うときのコツ
簡単な、「まず枯らさない育て方」のコツ もお伝えしています♪


春! が来て
「ウチにもお花があったらな~」 って思ったら
メルマガ登録して 今日から♪ お花のある暮らしをはじめちゃってくださいね^-^*



今日は、娘の 2度目の入園式♪

幼稚園の年中に上がりました。

年中さんから入園する子もいるので
一緒に2度目の入園式をするのです。
実質「進級式」ですね。


雨は 上がったかな?

幼稚園の桜はどうかなあ?

ドッキドキ! で入園する子どもたちを
見守ってくれますように。


ではまた^-^/

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する