おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
きのうの 「ちょうちょを手に載せる」話。
ちょうちょ、手に 載ります。
捕まえなくても 目の前に手を差し出せば
手の上にトコトコ歩いて載ってくれます。

ただ、「載せられるとき」 が限られていて
それは・・・
羽化して 羽根を乾かして 飛び立つ直前
そんなときの ちょうちょが 見たい! と思ったら これはもう・・・
幼虫を飼う しかありません!
(サナギを見つけて持ってきてもいいけど)
この間、アゲハチョウ(ナミアゲハ)が羽化したんですよ。
去年の秋に育てていた 幼虫がサナギで冬を越して
先日 2匹 羽化しました^^

ちょうちょさん 出てきた!

お手てに載せたい!

娘が手に載せて 幼稚園バス停まで行っても
まだ飛び立たないので
こんどは私が手に載せて家に帰って
庭の花の上にとまらせました。

じーーーーっくり 観察できます!
この子、羽化して1晩経っていたので
羽根が乾いていない っていうことは ないはずなんですが
水もあげてましたが なかなか 飛びませんでした。
お腹までじっくり見られました^^

無事に飛んでいきましたよ^-^/
ちなみに
ちょうちょが乗っていた花は
原種系チューリップ 「バタリニー・ブロンズチャーム」
これ好きなんです♪

原種系は 植えっぱなしで毎年咲いてくれるので
らくちんだし♪
ミニサイズが 可愛いの~~
蝶の前に手を差し出すと載ってくるちょうちょ、めっちゃ可愛い!し
羽化したてのちょうちょってホント、めっちゃキレイです~
何度見ても見たくなる♪
ので、
あと、娘が
「くるくるストローのお口」を今度こそじっくり見たい! と言うので
今年もそろそろ いると思うので(笑)
また 幼虫をもらってきたいと思います。
友達の家にミカンの木があるので
去年もいっぱい 幼虫もらいました(笑)
*我が家のアゲハ羽化シリーズ
●クロアゲハ&ナミアゲハ
●キアゲハ
「ちょうちょのように花の蜜を吸う」
「手乗りちょうちょを楽しむ」 遊び
学校に上がる前のプレお勉強としても すっごい! んです^^
その話はまた メルマガで書きますね♪
ではまた^-^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】に もうすぐ♪
もっと簡単な「基本のき」が分かる 【入門講座】が始まります!^^
↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪
●今すぐ花と暮らせる!『おうち花基礎講座メルマガ』 に登録して 一緒にお花を楽しみましょ♪
おうち花マイスター*本多るみです♪
きのうの 「ちょうちょを手に載せる」話。
ちょうちょ、手に 載ります。
捕まえなくても 目の前に手を差し出せば
手の上にトコトコ歩いて載ってくれます。

ただ、「載せられるとき」 が限られていて
それは・・・
羽化して 羽根を乾かして 飛び立つ直前
そんなときの ちょうちょが 見たい! と思ったら これはもう・・・
幼虫を飼う しかありません!
(サナギを見つけて持ってきてもいいけど)
この間、アゲハチョウ(ナミアゲハ)が羽化したんですよ。
去年の秋に育てていた 幼虫がサナギで冬を越して
先日 2匹 羽化しました^^

ちょうちょさん 出てきた!

お手てに載せたい!

娘が手に載せて 幼稚園バス停まで行っても
まだ飛び立たないので
こんどは私が手に載せて家に帰って
庭の花の上にとまらせました。

じーーーーっくり 観察できます!
この子、羽化して1晩経っていたので
羽根が乾いていない っていうことは ないはずなんですが
水もあげてましたが なかなか 飛びませんでした。
お腹までじっくり見られました^^

無事に飛んでいきましたよ^-^/
ちなみに
ちょうちょが乗っていた花は
原種系チューリップ 「バタリニー・ブロンズチャーム」
これ好きなんです♪

原種系は 植えっぱなしで毎年咲いてくれるので
らくちんだし♪
ミニサイズが 可愛いの~~
蝶の前に手を差し出すと載ってくるちょうちょ、めっちゃ可愛い!し
羽化したてのちょうちょってホント、めっちゃキレイです~
何度見ても見たくなる♪
ので、
あと、娘が
「くるくるストローのお口」を今度こそじっくり見たい! と言うので
今年もそろそろ いると思うので(笑)
また 幼虫をもらってきたいと思います。
友達の家にミカンの木があるので
去年もいっぱい 幼虫もらいました(笑)
*我が家のアゲハ羽化シリーズ
●クロアゲハ&ナミアゲハ
●キアゲハ
「ちょうちょのように花の蜜を吸う」
「手乗りちょうちょを楽しむ」 遊び
学校に上がる前のプレお勉強としても すっごい! んです^^
その話はまた メルマガで書きますね♪
ではまた^-^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】に もうすぐ♪
もっと簡単な「基本のき」が分かる 【入門講座】が始まります!^^
↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪
●今すぐ花と暮らせる!『おうち花基礎講座メルマガ』 に登録して 一緒にお花を楽しみましょ♪
- 関連記事
-
-
今年もホタルに会いに行きました^^
-
これが「手乗りちょうちょ」だ!
-
ちょうちょになる日。
-