おうち花マイスター*本多るみ
暑くなってきて、クリスマスローズも花はついてるけど
(つぼみもあるのもあるんだけど)
葉っぱがもりもりしてきたので、刈っちゃいました。

切り花として飾ってます。
もりもり!!
クリスマスローズ切り花にしました

うーん、これだけ買ったら一体いくらするだろう?
1本200円でも4000円??
う~ん、ごーじゃす!!
(まだあるんだけど・・・今年いっぱい咲いたなあ)



そうそう、全然話題にしてなかったんですが
(引越ししてからの写真見て気付いてる人は気付いてるかも??)
今のアパートは1階で、庭がついてます。

ひろーい!!
というほどでもないけどアパートのテラスにしちゃあかなり広い。
コンクリートのテラス部分も入れたら13㎡くらいありますか。
土の部分が8㎡くらいです。

以前のベランダの2.5倍くらいはあるので、
どう使おうかと冬じゅう悩んだ末、庭弄りをはじめました。

その様子はまたこれからゆっくり載せて行きたいと思います^^


----------------------------------


ネット回線ですが、直りました~~!^o^/

でも、結局原因不明です。
ケーブル差し替えてもダメだし
モデムの電源一回切ってもダメだったんだけど

モデムの電源2日間切りっ放しにしてから再度つけたらつきました・・・
なんだったんだ・・・・・



 にほんブログ村 花ブログへ ← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
How To 結婚式へ ← 式場を選ぶ前に必見!「結婚式のウラ実情」満載の姉妹サイトも*
関連記事
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
お花屋さんやる前はエレクトロニクスのエンジニアだったので参考までに。

モデムのこういう現象はよくおきます。回線が繋がらなくなったときは、とりあえずモデムとパソコンの電源を落として再起動します。
それでもダメなら、モデムとパソコンの電源を落として、電源のコンセントを両方外して数十分待ちます。
そしてコンセントに繋いで再起動をかけます。これで大体は復旧しますよ。

あとはモデムのファームウエアのアップデートという手法が一番いいんですけど、宇宙語みたいで難しいですよね。

パソコンのことでわからないことがあればブログのコメント欄でもいいですし、来週にはわたしのホームページが立ち上がるので、問い合わせフォームからお気軽に聞いてください。ちょっと時間がかかると思いますけどお答えしますよ。

それではまた。

P.S. るみさんのブログを僕のブログにリンクさせていただいてもいいでしょうか?
2007/04/16(月) 23:51 | URL | Jun #-[ 編集]
素敵ですね
クリローって、そんなにたくさんの花が咲くんですね。とても素敵♪ 今年の花って、やっぱりおかしいところ、ありませんか? 我が家のベランダでも変なことがあって、ナルコユリの花が、葉っぱが出てくるよりも先に咲いてたり、近所の桜も葉っぱと花が同時に咲いてたり・・・ やっぱり暖冬の影響がいろんんなところに出ちゃってるんでしょうか・・・? これから夏になるのが心配になってきました。
ところで、お庭、広くていいですね!! 私も今年は花壇を借りたので、これから少しずつ花を植えていこうと思っています。 とりあえずは何をしたらよいのか考え中。 土壌改良とかした方がいいのでしょうか?? 花の植える時期もあるんですよね?? いろいろ気になりますが、またアドバイスよろしくお願いします!!
2007/04/17(火) 12:26 | URL | こねこ #ihn3MyrQ[ 編集]
おおお、ありがとうございます!
Junさん、こんばんは、アドバイスありがとうございます!
なるほど、一度完全に電源落としちゃえば直る場合が多いんですね。
あ、難しいほうは確かに宇宙語です^^;モデムって弄れるものなんですか・・・
花屋の前がエンジニアと言うのもすごいですね、どういう繋がりが・・・
また何か困ったらお願いするかもしれません、ありがとうございます。

リンクは、どうぞお好きなように~
お店のHPができるんですか、そちらもまた拝見させていただきますね!
2007/04/18(水) 18:33 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
こねこさんも花壇ゲットですか♪
こんばんは!
そうなんです、今年もたくさん咲いてくれました^^*
クリスマスローズは・・・・・・

桜が、八重桜が、2鉢とも咲きません・・・
1輪咲いたんですが、何か、ヘンです。
枝から桜は、「さくらんぼの枝」になるアノ部分が伸びるはずなのに、いきなり木の枝から咲いてます。
しかも、八重のはずが一重だし、色もおかしいです。

原種のチューリップとすみれも、いつもなら3月に咲くのに、先日やっと咲き出しました。

なんかヘンですよね。やっぱり。
桜が大丈夫かが一番心配です。

お庭、もう、うきうきなんですけど
うきうきするばかりで、花壇を作ったはいいけどまだ何にも植えてません^^;

土に混ぜるならおすすめのがあります~よかったらメールで聞いてください、こっそり教えます(笑)ちょっと高いけど!
2007/04/18(水) 18:38 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する