おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

今年も、 この季節がやってきました!
あなたは、もう 見ましたか??

彼岸花さんぽ

そうっ!

「彼岸花(曼殊沙華)」≧▽≦*
 

いろんな呼び名がある花で 全国でなんと! 100種類くらい! あるんだって!

わたしは 「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」が 好きだなあ~
「天上の花」って いう意味^-^*

彼岸花のまめ知識は のちほどメルマガでお話しますね♪^^


今年は 久々に 息子と2人きりで 出かけてみました^-^*

久々に息子と2人で彼岸花さんぽに


やっぱり水辺がよく似合う^m^*

川辺の彼岸花

彼岸花


今年は「色変わり」を発見!(@0@)

これは・・・
基本白+赤まじりの あいのこでしょうか??

あいのこ?彼岸花



こっちは 赤の 突然変異??

突然変異?彼岸花


やっぱり、背景は 田んぼだね!


夕焼け・かかしも バッチリ合うよねえ~≧▽≦
彼岸花の夕昏





この彼岸花。

「秋のお彼岸(秋分の日)」 前後になると 
野原に突然 姿を現すことから
「彼岸の花」 と呼ばれていますが


1か月早い 「8月のお盆過ぎ」 にも
こんな姿を見かけるかも。

   ↓ 8月25日ごろ
8月に咲くコヒガンバナ

これは、「コヒガンバナ(志那ヒガンバナ)」。

ひとまわり小さい・・・らしいのですが
ほとんど分かりません。

花が1か月早く咲きます。

そして、普通の彼岸花との最大の違いは!
あとで、メルマガで書きますね^m^*

これ知ってると お花ツウですよ~~^0^*
 
 

ではまた^-^/

 
【おうち花入門講座】今月の受付は 本日までです!
 【中級・おうち花マスター講座】との 同時受講もできます
 【中級・おうち花マスター講座】の受講生さんの様子を また UPしていきますね♪


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する