こんばんは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
昨日は秋分の日
秋のお彼岸でしたね!
「おはぎ」は食べましたか~?
↑萩の咲く秋彼岸に食べるときは「お萩」
牡丹の咲く春彼岸に食べるときに「牡丹餅」
に 呼び名が変わるんですよ~^m^
わたしは 昨日も今日も
息子の少年野球の付き添いでした!
息子の通う小学校に迎えに行ったら
い~い匂いが!(*'▽'*)

キンモクセイが 咲き始めていましたー!
い~い匂いが遠くからも漂ってくるので
いーい匂いが漂ってきたら♪
どこから匂ってくるのかなあ~って探してみて^m^
キンモクセイの木を見つけられたら
ちょっと嬉しくなっちゃうわたしです♪

ちょっと前ですが 今年は色違いの 「銀木犀」も 見たので
うふふなのです^m^*

ギンモクセイは 白~みどり色です♪
香りはそっくりですが・・・
個人的に、キンモクセイのほうが あまったる~~く
ギンモクセイのほうがスッキリ系に 感じます^^
両方咲いていたら その違いも感じてみて~~♥
きのう帰るときは キレイな夕暮れでした!
in小学校の校庭から。

秋分の日は 昼と夜の長さが同じ
今日から冬至まで
どんどん日が短くなる
秋の夜長ですね^^
十五夜も、もうすぐです♪
今年の十五夜は 10月4日ですよ~(*´▽`*)
明日、お月見の花飾りを お見せしますね(*´▽`*)
ではまた(^_^)/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座 に
最初の最初の「基本のき」が分かる【入門講座】ができました!
近々、受付再開します♪
神奈川県座間市(小田急線:新宿から1時間 横浜から40分)にて
●「拾った木の実でリース♪」「卓上ホンモノ・クリスマスツリー」1DAYレッスン
●【入門講座1DAY】いよいよ開催します^^
通学の【入門講座】も もうすぐ開講♪
↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪
おうち花マイスター*本多るみです♪
昨日は秋分の日
秋のお彼岸でしたね!
「おはぎ」は食べましたか~?
↑萩の咲く秋彼岸に食べるときは「お萩」
牡丹の咲く春彼岸に食べるときに「牡丹餅」
に 呼び名が変わるんですよ~^m^
わたしは 昨日も今日も
息子の少年野球の付き添いでした!
息子の通う小学校に迎えに行ったら
い~い匂いが!(*'▽'*)

キンモクセイが 咲き始めていましたー!
い~い匂いが遠くからも漂ってくるので
いーい匂いが漂ってきたら♪
どこから匂ってくるのかなあ~って探してみて^m^
キンモクセイの木を見つけられたら
ちょっと嬉しくなっちゃうわたしです♪

ちょっと前ですが 今年は色違いの 「銀木犀」も 見たので
うふふなのです^m^*

ギンモクセイは 白~みどり色です♪
香りはそっくりですが・・・
個人的に、キンモクセイのほうが あまったる~~く
ギンモクセイのほうがスッキリ系に 感じます^^
両方咲いていたら その違いも感じてみて~~♥
きのう帰るときは キレイな夕暮れでした!
in小学校の校庭から。

秋分の日は 昼と夜の長さが同じ
今日から冬至まで
どんどん日が短くなる
秋の夜長ですね^^
十五夜も、もうすぐです♪
今年の十五夜は 10月4日ですよ~(*´▽`*)
明日、お月見の花飾りを お見せしますね(*´▽`*)
ではまた(^_^)/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座 に
最初の最初の「基本のき」が分かる【入門講座】ができました!
近々、受付再開します♪
神奈川県座間市(小田急線:新宿から1時間 横浜から40分)にて
●「拾った木の実でリース♪」「卓上ホンモノ・クリスマスツリー」1DAYレッスン
●【入門講座1DAY】いよいよ開催します^^
通学の【入門講座】も もうすぐ開講♪
↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪
- 関連記事
-
-
息子10歳 「変わったおしろい花摘んできたよ!」
-
キンモクセイ咲いた、秋分の日
-
娘が摘んだ花を おうちに飾るシアワセ^-^*
-