おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪

この間、友達と遊んだ帰りに
息子が 片手におしろい花
もう片手に おしろい花の種を握りしめて

「おかあさ~~ん!
 変わったおしろい花摘んできたよ――!」
 と帰ってきました≧▽≦*

外を歩いていると ほとんど気づかないけれど
部屋の中だとすっごく いい香り♪


息子が摘んできたおしろい花


息子、10歳。 小学校4年生です^-^*

見た目 すっかり少年になった息子が
道路わきの おしろい花を じ~~~っと覗き込んで

変わった色の花と
変わった色の花の株のタネを
手にいっぱい! になるまで摘んで

うほうほ♪ と小走りで駆けて
帰ってきてくれたんですよ~~≧▽≦*

その姿を想像すると
も~~~!

めちゃんこかわゆい(*´∀`*)
 


「ね、変わった色でしょ?
 これなら お母さん好き?
 タネもとってきたよ! タネまこうね♪」

 

もー、きゅんきゅんしちゃいます≧▽≦*



わたし、おしろい花に一番多い
ローズピンクの花のが 「一番好みじゃなくって」

黄色や 白や ピンクと他の色のミックスがいいな♪

って 息子に話したことがありました。

それを覚えてて

「黄色ピンクミックス」
「白ピンクミックス」 の おしろい花と タネを
摘んできてくれたのです (*´∀`*)


身体は大きくなったけど
3歳のころと 同じことをしてくれます(*´∀`*)

かわゆいわ~~~(*´∀`*)


おしろい花は 
夕方咲いて 明け方にはしぼんでしまう 1晩限りの花
なので
次の日の朝には こんなですが
「1晩限り」を味わうのも またよし^^
 
おしろい花は1晩の命




これまでは あたりまえに お花を摘んできてくれたけど

そんな息子も もう10歳。

 
いつまで お花摘んできてくれるのかな。

小学生の間は 摘んできてくれるかな。

小学生の間は 少年野球の付き添いで一緒にいられるから
あと2年、ぴったり一緒の時間を 楽しみたいです(*´∀`*)
  

あー あと2年かあ、 と思うと
ちょっぴり寂しいなあ(´・ω・`)
 
 
ではまた^-^/


★1DAYレッスンの 受付 今月中に 始めたいと思っています!
 メルマガ読者さんから先行受付しますので
 まだお読みでなかったら 登録してお待ちくださいね^^

 

●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<

「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座 に
最初の最初の「基本のき」が分かる【入門講座】ができました!
近々、受付再開します♪ 


神奈川県座間市(小田急線:新宿から1時間 横浜から40分)にて

●「拾った木の実でリース♪」「卓上ホンモノ・クリスマスツリー」1DAYレッスン

●【入門講座1DAY】いよいよ開催します^^
 11/2・11/16・12/7 シーズンDAY
11/21・12/12 入門1DAY
 通学の【入門講座】も もうすぐ開講♪

↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪


 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する