おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
 
お待たせしました!
ワタシ、やっっっと、外に出ます!!


実講座が始まります~~!≧▽≦


わたしが 「おうちのお花」のことを 伝えはじめたのは2006年の終わり。
それから11年。
2人子どもを産んで、下の子が幼稚園の年中さんになりました。
だいぶ、身軽になってきましたので・・・

ワタシ、やっっっと、外に出ます!
実講座が始まりますよ~~!≧▽≦*



【おうち花入門講座】でお伝えしている (今はリンク先は通信講座) 
花をどこでどう どのように買うのか?
花を飾る道具を どう選ぶのか? を ギュッと濃縮!

実際に「買い物ツアー」 をして 買い物してから
「3分で花を飾る体験」をしていただきます^-^*

【おうち花入門講座】1DAYレッスン始まります

「3分 で フラワーアレンジ♪」 が
「ホントにできるんだ! (@-@)」 っていうことを 実体験してください!

そして お買い物から付き添うことで
「わたしにも きっとできる!」 っていう 希望を 見出してくださいね^^


ただ、この 
「買える」「摘める」「束1個を飾れる」は
基本の基本のレッスン
です^^

「もっとイベントの花もやってみたい!」 ですよね^^

だから・・・


季節のイベントの花を 
野の花と束売り花2~3個を使って作っちゃう♪
【おうち花マスター講座】 
のレッスンも 
1DAYにギュッと濃縮体験していただけます^-^*
  (今はリンク先は通信講座ですが内容は同じです)

【おうち花マスター講座】1DAYレッスンも始まります

クリスマスシーズン! ですので

【おうち花マスター講座】の 9・11月のレッスン内容

「拾った木の実で リースづくり♪」
「生きてるから長く飾れる! 卓上クリスマスツリー」
「簡単1カ月長持ち!キャンドルアレンジ」

を実体験♪ していただきます^^



各回とも、時間の許す限り
材料の 木の実・雑貨・お花 を集めるところも
体験していただこうと思っています^-^*



なぜなら・・・


どんなにオシャレな お花教室に行っても
「自分で花と材料を揃えることができなければ
 家で再現できないから!」


だから、 わたしの講座では
「花選び」
「道具選び」 に
半分以上の時間を費やします。

「自分で選べるようになる」 ことの比重のほうが 大きいんです!


「材料が選べて、揃ったら、 もう90%完成」 
と思っているからです。




ふつうのフラワースクールも
ゴージャスな空間と時間を味わう目的なら
もちろん素晴らしいものですが

「自宅の花を 自分でパッと花を選んで
 サッと飾れるようになる」 ための講義ではないので

残念ながら 
「自宅の花を 自分でパッと花を選んで
 サッと飾れるように」 は なりません;;



そんな 既存の お花教室の
おうちに花を取り入れたいときには
 『デメリットになる部分』 を補完したのが

わたしの【おうち花】 講座なんです!^▽^



ゴージャスじゃないです。

「日本の狭い住宅のための」
「毎日ホントにできるための」
「自分で材料がサっと揃えられるための」

「忙しい合間にサッと手早く飾るための」
「1度飾ったら長く楽しむための」
「プレゼントにもできる丈夫さのための」

=つまり

超・実践 お花講座!!  なんです^^



【まず、花を買う・摘む・飾ってみる】 基礎力をつける
【おうち花入門講座】
 の体験と

【季節のイベント用の花を飾る】  毎日を楽しむための
【おうち花マスター講座】
の体験

の2種類の 1DAYレッスンを ご用意しました!^^

   (各講座とも、今はリンク先は通信講座ですが 内容は同じです)



2018年1月より

●【おうち花入門講座】 は 火曜日
 (3時間 月2回) ×3カ月 全6回

 「買い物から練習」していただきます!

★【おうち花マスター講座】 は 木曜日
 (5時間 月1回 + ビデオ講義)× 6カ月 を半期として
 前期後期の2期 全12回(12カ月)

 こちらも「材料をそろえる」ことから練習してもらいますよ~!


はじめての方は 
買い物を学ぶ【入門講座】からが おすすめではありますが
どちらが先でも構いません。

どちらか1方でも もちろんかまいませんし、
両方同時の受講も OKです!^^

「やりたい」気持ちが 何より大事です。
「やりたい!」 を 
「わたしは いつも できて楽しい! 嬉しい!≧▽≦* 」 にするために

まずはぜひ 1DAYレッスンに いらしてくださいね^^



座間スタジオは
神奈川県座間市にあります。 

●小田急小田原線 座間駅(各駅停車のみ停止) 下車 徒歩6分です。

 ・新宿から 快速急行利用で50分
 ・横浜から 相鉄線利用で 40分  
 ・藤沢から 小田急線で 40分
 ・八王子から 横浜線利用 45分
 ・小田原から 小田急線で 50分  各方面より意外と近いですよ^^



順次、
参加のご希望が増えましたら
追加クラスを増設します。

1年後、継続の【上級講座】も開設予定です^^
 
 
10年の【通信講座オンリー】期間を経て
満を持しての リアル講座 スタートとなります!



10月1日 一般受付開始! 


「花のあるおうちになるメルマガ」読者さんは
1日早く
9月30日より お申し込み受付を開始しますね^^



あなたに ようやっと!
お会いできるのを 楽しみにしています!≧▽≦*


ではまた^-^/
 
 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する