こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
お月見 もうすぐですね!
でも、全国的に
お月見前日の23日はお天気そうだけど
お月見当日の24日
満月になる25日は
雨・曇りが 多そう! TnT
そういうときは
明日、23日 「晴れの日曜日」に
飾っちゃえば 良いのです!≧▽≦*
去年のお月見の日・・・
お昼ごろ、
【おうち花入門・マスター講座】の受講生さんから
「あけびとざくろをいただいたけど
お月見花が飾れなかった」 と 投稿が。

「うううん! ぜんぜん! 大丈夫!」
なーんて素敵なお供え物!
おいしそうなアケビとざくろ!
お月見花が飾れなくて残念?
いえいえ、黄色い百合の花だって とっても綺麗です!
ちょこっとアレするだけでまだまだ間に合うから!
って背中を押したら 数時間おきに 実況が≧▽≦
途中経過☆彡 これも素敵!

いま、お団子とススキをゲットできたそうです^-^*

でもほら、真ん中の「ねこじゃらし」の お月見花だって
なかなか イイと思うのです、ワタシ^-^*

「できてない」って 思うかもしれないけど
「大丈夫、できてるよ」
「すすきなくてかわりの穂」
「お団子じゃなくて あけびとざくろ」
でも、充分 いいと思うんです^^
だって、 イネ科の穂があって
収穫物をお供えしてたら
お月見の意味的にも 充分ですからね^-^*
「これができない」
「足りてない」
に目を向けるより
「できてるところ」
「有るもの」を
どうぞ 自分で 褒め褒め! してみてくださいね^-^
といっても。
自分では 「できてるところ」「あるもの」に 気づけなかったり
「これでいいのか 分からない不安」から
「何か違うなあ?」っていう違和感が 出てきたり するんだよね。
「できてない!」っていう 焦りや
「何か違うなあ?」っていう違和感も
ほんのちょっと 背中を押せば
「わたし、できた!≧▽≦」になる
わたしにできるのは その ほんのちょっとの後押し^^
ほんのちょっと、なんだけど
だけど、プロから背中を押してもらえたら 安心できる。
そんな受講生さんの背中をいつも
「大丈夫だよ」って 叩いてあげたい。
明日 23日!
息子の野球で 河川敷に行くので
ウチのお月見用に
河川敷で お月見花を摘んで飾る予定です^^
何がある~
どれを摘む~から
Facebookで実況予定~!^▽^*
あなたもぜひ ご一緒に♪
ではまた^-^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!
スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】
●『花のあるおうちになれるメルマガ』で
一緒に花と暮らしましょ♪
●0~5歳児のママへ
花とあそんで「考える力」を育む
「おさんぽ花育」メルマガ♪ メルマガでどうぞ^0^
おうち花マイスター*本多るみです♪
お月見 もうすぐですね!
でも、全国的に
お月見前日の23日はお天気そうだけど
お月見当日の24日
満月になる25日は
雨・曇りが 多そう! TnT
そういうときは
明日、23日 「晴れの日曜日」に
飾っちゃえば 良いのです!≧▽≦*
去年のお月見の日・・・
お昼ごろ、
【おうち花入門・マスター講座】の受講生さんから
「あけびとざくろをいただいたけど
お月見花が飾れなかった」 と 投稿が。

「うううん! ぜんぜん! 大丈夫!」
なーんて素敵なお供え物!
おいしそうなアケビとざくろ!
お月見花が飾れなくて残念?
いえいえ、黄色い百合の花だって とっても綺麗です!
ちょこっとアレするだけでまだまだ間に合うから!
って背中を押したら 数時間おきに 実況が≧▽≦
途中経過☆彡 これも素敵!

いま、お団子とススキをゲットできたそうです^-^*

でもほら、真ん中の「ねこじゃらし」の お月見花だって
なかなか イイと思うのです、ワタシ^-^*

「できてない」って 思うかもしれないけど
「大丈夫、できてるよ」
「すすきなくてかわりの穂」
「お団子じゃなくて あけびとざくろ」
でも、充分 いいと思うんです^^
だって、 イネ科の穂があって
収穫物をお供えしてたら
お月見の意味的にも 充分ですからね^-^*
「これができない」
「足りてない」
に目を向けるより
「できてるところ」
「有るもの」を
どうぞ 自分で 褒め褒め! してみてくださいね^-^
といっても。
自分では 「できてるところ」「あるもの」に 気づけなかったり
「これでいいのか 分からない不安」から
「何か違うなあ?」っていう違和感が 出てきたり するんだよね。
「できてない!」っていう 焦りや
「何か違うなあ?」っていう違和感も
ほんのちょっと 背中を押せば
「わたし、できた!≧▽≦」になる
わたしにできるのは その ほんのちょっとの後押し^^
ほんのちょっと、なんだけど
だけど、プロから背中を押してもらえたら 安心できる。
そんな受講生さんの背中をいつも
「大丈夫だよ」って 叩いてあげたい。
明日 23日!
息子の野球で 河川敷に行くので
ウチのお月見用に
河川敷で お月見花を摘んで飾る予定です^^
何がある~
どれを摘む~から
Facebookで実況予定~!^▽^*
あなたもぜひ ご一緒に♪
ではまた^-^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!
スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】
●『花のあるおうちになれるメルマガ』で
一緒に花と暮らしましょ♪
●0~5歳児のママへ
花とあそんで「考える力」を育む
「おさんぽ花育」メルマガ♪ メルマガでどうぞ^0^
- 関連記事
-
-
今年は13日!【動画】お月見を迎える3分アレンジ♪
-
「お月見花が飾れなかった」? いえいえ、できてますよ!
-
どんぐり拾うなら 「今!」(in東京近郊) 拾っておこう♪
-