おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
この間、小学校の田んぼで
待ちに待った♪ 「稲刈り」が ありました~!≧▽≦
遠くにいるのが稲刈り隊の5年生

息子は今年は「田植え」を担当。
刈るのは5年生の仕事です。
来年が楽しみー!≧▽≦

「鎌」で刈り取るので
持ったことがない!子はオロオロ。
でもやっぱり 「刃物は使いこなしてナンボ」だと思うので
使えるようになってほしいな~
あぜ道には、まだまだ 可愛いお花がたくさん^^

これっ!可愛いの ヨメナ。(嫁菜)

この写真の手前の小さな白い花
今まであんまり見かけなかった気が。
なんだろう? カスミソウに似てますね、調べてみよ。

今年は、サギは周囲を歩き回ってスタンバイ・・・は していなかったなあ。
去年は この子が周りをウロウロしてました。^m^
↓
去年の稲刈りのようすはこちら
稲を刈ると、隠れてたカエルが出てくるから
狙って待ってると思われます^^
刈り取った稲は 3年生が学校に運び
6年生が校庭の周囲に「はざかけ」します^^
校庭はいま コスモスがみごろ^^

コスモスって、こうやって横から見るより

個人的にこっちのほうがスキ(見上げるバージョン)

「秋桜」と書く コスモスだけど
桜の花びらに 似ているかな?^^

「秋桜」と最初に書いたのは
山口百恵さんの曲「秋桜」を書いた
さだまさしさんである・・・
というのは 本当なんだろうか。(Wikipediaによる)
こういう 稲を育てる一連を
小学校で体験させてくれることって
とっても とっても ありがたいです。
どうしてわたしの投稿は
お米や 野菜や 果物・・・
食べものが多く登場するの?
って思っているかも?
だって、お花、咲くでしょう?
お米も野菜も果物を
お花が咲いて、実をつける
おんなじだから^^
「おんなじだよ」って、伝えたいから。
この想いは メルマガで
もっと詳しくお話していますよ^^
ではまた^-^/
●「対面で会えたほうがいい!」と思ったら ただいま受付中の 対面講座^^●
神奈川県座間市(小田急線:新宿から1時間 横浜から40分) にて
●花をどこで買う?どう持ち帰る?入れ物や小物は??
分からないからできない!の 「???」を解決!
10/31 ・ 11/21 ・ 12/12 (火) 10:00~13:00
一緒に買って摘んで飾る【入門講座1DAY】^^
●11/2(木) 「拾った木の実で1年着せ替えリース♪」
11/16(木) 「卓上ホンモノ・クリスマスツリー」
12/7(木) 「ホントに火が灯せて 正月花にチェンジできちゃう! クリスマスキャンドルアレンジ」
クリスマスのお花屋さんアレンジができるようになる! 1DAYレッスン^-^*
「材料選び」をバッチリお伝えするから おうちでまた作れます♪
本多るみの 毎日のお花ライフを おすそわけ &
お花の基本のき イチからお伝えしています^-^*
おうち花マイスター*本多るみです♪
この間、小学校の田んぼで
待ちに待った♪ 「稲刈り」が ありました~!≧▽≦
遠くにいるのが稲刈り隊の5年生

息子は今年は「田植え」を担当。
刈るのは5年生の仕事です。
来年が楽しみー!≧▽≦

「鎌」で刈り取るので
持ったことがない!子はオロオロ。
でもやっぱり 「刃物は使いこなしてナンボ」だと思うので
使えるようになってほしいな~
あぜ道には、まだまだ 可愛いお花がたくさん^^

これっ!可愛いの ヨメナ。(嫁菜)

この写真の手前の小さな白い花
今まであんまり見かけなかった気が。
なんだろう? カスミソウに似てますね、調べてみよ。

今年は、サギは周囲を歩き回ってスタンバイ・・・は していなかったなあ。
去年は この子が周りをウロウロしてました。^m^
↓
去年の稲刈りのようすはこちら
稲を刈ると、隠れてたカエルが出てくるから
狙って待ってると思われます^^
刈り取った稲は 3年生が学校に運び
6年生が校庭の周囲に「はざかけ」します^^
校庭はいま コスモスがみごろ^^

コスモスって、こうやって横から見るより

個人的にこっちのほうがスキ(見上げるバージョン)

「秋桜」と書く コスモスだけど
桜の花びらに 似ているかな?^^

「秋桜」と最初に書いたのは
山口百恵さんの曲「秋桜」を書いた
さだまさしさんである・・・
というのは 本当なんだろうか。(Wikipediaによる)
こういう 稲を育てる一連を
小学校で体験させてくれることって
とっても とっても ありがたいです。
どうしてわたしの投稿は
お米や 野菜や 果物・・・
食べものが多く登場するの?
って思っているかも?
だって、お花、咲くでしょう?
お米も野菜も果物を
お花が咲いて、実をつける
おんなじだから^^
「おんなじだよ」って、伝えたいから。
この想いは メルマガで
もっと詳しくお話していますよ^^
ではまた^-^/
●「対面で会えたほうがいい!」と思ったら ただいま受付中の 対面講座^^●
神奈川県座間市(小田急線:新宿から1時間 横浜から40分) にて
●花をどこで買う?どう持ち帰る?入れ物や小物は??
分からないからできない!の 「???」を解決!
10/31 ・ 11/21 ・ 12/12 (火) 10:00~13:00
一緒に買って摘んで飾る【入門講座1DAY】^^
●11/2(木) 「拾った木の実で1年着せ替えリース♪」
11/16(木) 「卓上ホンモノ・クリスマスツリー」
12/7(木) 「ホントに火が灯せて 正月花にチェンジできちゃう! クリスマスキャンドルアレンジ」
クリスマスのお花屋さんアレンジができるようになる! 1DAYレッスン^-^*
「材料選び」をバッチリお伝えするから おうちでまた作れます♪
本多るみの 毎日のお花ライフを おすそわけ &
お花の基本のき イチからお伝えしています^-^*
- 関連記事
-
-
絵本の読み聞かせもしています^^
-
小学校田んぼの稲刈りは 鎌で刈り取り
-
秋のおさんぽ 萩 仙人草 星咲あさがお
-