おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
花を飾れるひとになる*【おうち花マスター講座】 の 本多るみです♪

今年は、
「お花屋さんになりたい!」 って思っている人のための

”花屋さんで働きたい!” を叶える本
【花屋さんになろう!】 を執筆していました^^


青弓社さんが
 「仕事人になろう」シリーズの1冊として

わたしのブログを見て ご依頼くださいました!
 
青弓社刊 「花屋さんになろう!」
 ↑
もう アマゾンで予約ができますよ~^0^*

  
 
原稿を書き終え
初校のチェックをし




いま 最後の追加イラストを描いています^^
お花屋さんの仕事風景です

年内出版予定本「花屋さんになろう!」イラスト描き

各章の扉に使われる予定です♪


本文はもちろん
本のイラストも すべて わたしが描いています^^





--------
四季折々の花をリビングに飾りたい、
お世話になったあの人にすてきな花束を贈りたい――。

そんな 人々に花がある暮らしを提供する「花屋さん」には
華やかで優雅なイメージがあるが、実際はどのような仕事をしているのだろうか。

本書では、アルバイトから働き始めて
マネージャー・店長を務めた経験豊富な著者が、
花屋の日々の業務とその喜び・厳しさ、
1年間の仕事のサイクルなど、リアルな実態を伝える。

そのうえで、きょうからできるスキル磨きや就職先の探し方、
いい店の見分け方、花の種類や特性の覚え方を具体的にレクチャーする。

自分の店を持つだけでなく、正社員として、
もしくはパート・アルバイトとして働くなど、「花屋さん」にはたくさんの選択肢がある。
憧れの「花屋さん」に向けて一歩踏み出す前の不安から
働き始めての悩みまでを力強くサポートし、
「花のプロフェッショナル」への道筋を示す一冊!

青弓社刊 「花屋さんになろう!」

 ↑
もう アマゾンで予約ができますよ~^0^*

 
----------------

もう少しで イラストが入った原稿も 上がってくる予定です!≧▽≦*

楽しみにしててくださいね!≧▽≦*


わたしも、楽しみ~~!


ではまた^-^/




●只今 受付中の講座●
神奈川県座間市(小田急線:新宿から1時間 横浜から40分) にて

●花をどこで買う?どう持ち帰る?入れ物や小物は??
 「???」を解決!
 一緒に買って摘んで飾る【入門講座1DAY】^^


●「拾った木の実で1年着せ替えリース♪」
 「卓上ホンモノ・クリスマスツリー」
 「ホントに火が灯せて 迎春アレンジにチェンジできちゃう!クリスマスキャンドルアレンジ」
 クリスマスのお花屋さんを体験♪ 1DAYレッスン^-^*
 もちろん「材料選び」をバッチリお伝えするから おうちでまた作れます♪



本多るみの 毎日のお花ライフを おすそわけ &
お花の基本のき   イチからお伝えしています^-^* 
 
「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪

 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する