おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
「自分で花を選んで飾れるようになる!」
【おうち花マスター講座】の 本多るみです♪
 
よく、
「自分で花が選べないから なかなか 飾れないんです」
といったお声を頂くのですが・・・

じつは、必要なのは
「自分で花を選ぶ(決める)こと」 だけじゃないんです。






「花を決める」 のほかに
決めなくてはならないことが あと4つ あります。




  1. 「活ける 場所を 決める」

  2. 「どんなイメージにしたいのかを決める」

  3. 「どんな活け方にしたいのかを決める」

  4. 「どの器にするかを決める」

  5.  そして
  6. 「どの花を活けるかを決める」



全部で5つの要素を決めて
はじめて 自分で花を飾ることができます!



これだけのことを 「自分で決める・自分で選ぶ」 ためには

そもそも、 この5つの要素の 

●選択肢 (どんな種類の中から選ぶことができるのか) 

●選択方法 (どんな場合に どれを選ぶといいのか)

を知らなくてはなりません。




逆に言えば、この5つの要素
「場所」 「イメージ 「活け方」 「器」 「花」 の

●選択肢 (どんな種類の中から選ぶことができるのか) 

●選択方法 (どんな場合に どれを選ぶといいのか)

 を知っていれば!


自由自在に 花を飾ることができる! んです^-^*



かつ、 どんな選択肢が 「おうち向け」 なのかを知っておくと

おうちで、

●手軽な予算で
●少しの時間で
●長持ちするお花を

楽しく飾ることができます!^-^*



これをしっかり、みっちりと 身につけていただきたいから!

日本のどこにもなかった!


「場所」 「イメージ 「活け方」 「器」 「花」 の
●選択肢 (どんな種類の中から選ぶことができるのか) 
●選択方法 (どんな場合に どれを選ぶといいのか)
 を教える講座


【おうち花マスター講座】 を作りました!^-^




・お花がはじめての方
・一般的なお教室で挫折してしまった方
 は
【入門講座】からのスタートがおすすめです!

おうち花入門講座のテキストとDVDは手づくりです
【おうち花入門講座】第4章 切り花を長持ちさせるお手入れ方法


わたしのブログとメルマガで
・花が買える
・器が選べる
・3分アレンジはバッチリ! になった!
 という段階にきていれば
【中級・12カ月おうち花マスター講座】 がおすすめです^^

<DVD配送コース>
おうち花マスター講座 3月号発送しました

<インターネット配信コース> (ご自分で、データをダウンロードしていただきます)
【おうち花マスター講座】受講生ページ

2つの受講方法が選べます^^



この【おうち花マスター講座】には
わたしの 43年の 花とのおつきあいの毎日
11年の 花屋店長時代の指導経験
11年の おうち花指導経験を 詰め込んで

【あなたが自分で できるようになる!】 
そのために作っていますから
【できるようになります】 よ^^

未来のあなたの姿を 見てくださいね!



【おうち花マスター講座】 
ビデオ+Facebookグループ添削の通信講座は
いつからでも 始めることができます!^^


「今、はじめたい!」 と思ったときが はじめどきです。

10代の学生さんから
70代のおばあさままで いらっしゃいますよ^0^*


あなたも 「おうち花仲間になりたい!」 と思ったら
どうぞいらしてくださいね。

お待ちしています!^-^*

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する