「自分で花を選んで飾れるようになる♪」
【おうち花マスター講座】の 本多るみです^^
座間のワークルーム、本日 引き払いました。
バタバタの年末退去で引っ越し作業が大変でしたが
なんとか お正月を迎えられそうです^^
今後のことは年が明けてから考えます!
(しばらくは 通信講座のみになります)
そして今年の正月花、
花だけ買ってあったのに
ずっとそのまま置いてありました;
ようやく飾ることができました~!

今年は、ほかに贈呈花束を贈る用事があったので
卸売状態の束屋さんで
大輪菊(アナスタシア)と 葉ボタン 花松(斑入り松) を購入。
あとは 花束を作った残りと
ご近所摘みの枝と実。
3つ飾って 1,500円でした^^*

ふつうに花屋さんやスーパーの束で買ったら
3000円相当くらいかなあ~
でも、「3つで3000円」って
思ったより 安いんじゃないかな?^-^*
「おうちに花を飾る」って
このくらいの金額で充分 できるんですよ~!^0^*

金額じゃなくって
「基本の器・花選び・バランス」の知識と
身の周りのものを活かすアイディアです★
↑
これをしっかり 身につけたい! と思ったら
どうぞ、年始の計で 通信講座へお越しくださいね^^
今なら 無期限・無制限アドバイス付きで受けられます
(準備が整い次第、アドバイス付きは少人数限定になります)
来年も 伝えていきますねー!^-^*
今年も1年 ありがとうございました^^
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
わたしも 今から 大急ぎで!
きんとんと 煮しめ作ります!
& 年越しそばー!
がんばります!
ではまた^-^/
【おうち花マスター講座】の 本多るみです^^
座間のワークルーム、本日 引き払いました。
バタバタの年末退去で引っ越し作業が大変でしたが
なんとか お正月を迎えられそうです^^
今後のことは年が明けてから考えます!
(しばらくは 通信講座のみになります)
そして今年の正月花、
花だけ買ってあったのに
ずっとそのまま置いてありました;
ようやく飾ることができました~!

今年は、ほかに贈呈花束を贈る用事があったので
卸売状態の束屋さんで
大輪菊(アナスタシア)と 葉ボタン 花松(斑入り松) を購入。
あとは 花束を作った残りと
ご近所摘みの枝と実。
3つ飾って 1,500円でした^^*

ふつうに花屋さんやスーパーの束で買ったら
3000円相当くらいかなあ~
でも、「3つで3000円」って
思ったより 安いんじゃないかな?^-^*
「おうちに花を飾る」って
このくらいの金額で充分 できるんですよ~!^0^*

金額じゃなくって
「基本の器・花選び・バランス」の知識と
身の周りのものを活かすアイディアです★
↑
これをしっかり 身につけたい! と思ったら
どうぞ、年始の計で 通信講座へお越しくださいね^^
今なら 無期限・無制限アドバイス付きで受けられます
(準備が整い次第、アドバイス付きは少人数限定になります)
来年も 伝えていきますねー!^-^*
今年も1年 ありがとうございました^^
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
わたしも 今から 大急ぎで!
きんとんと 煮しめ作ります!
& 年越しそばー!
がんばります!
ではまた^-^/
- 関連記事
-
-
ハコベだって、飾れるんだもん♪
-
今年のお正月花 3つ飾って1500円也♪
-
絵本の読み聞かせもしています^^
-