おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪



『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 著者
TV・雑誌などに多数 取り上げて頂いております




今日は
「花に隠されたカタチ」のお話。

170506_202102070838063f5.jpg



花って、自然の産物だけど
とても美しい!! ですよね。



どうして
「美しい」って思うんだろう?





なんて、考えたことはないかもだけど


「どうして美しいと思うんだろう」って
考えた人がいたんです。









ちょっと話は変わりますが聞いて。






「花を見る」って それだけで
すごく癒される(´▽`*)
見てるだけで 疲れが取れる(´▽`*)



それはね、わたしは、売ってる花も
野の花も いっしょ。


個人的には 
売ってる種類の花であっても
「根っこがついて生えてる

 生きてる姿」がすき(´▽`*)





だから、わたしはひとりでも
外を歩いてると

植物の前で
じーーーーーーっと止まって見ちゃう。

小さな子どもって
同じように
高確率で止まりますよね。
ピタッと。




これ、急がせたい
大人の気持ちもワカルんだけど

わたしは 
自分が「止まって見る人」だから
一緒にじーーーーーーっと見てたのね。



コレが!

「子ども急かしたら
 もったいない!!」


って思うようになったきっかけ。



子どもってスゴい観察力なのよ。




「ねえお母さん、お星さまだよ!」
って息子が教えてくれた話はその一例。(当時3歳0ヶ月)

http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-664.html



チューリップにも、あるんです。


「隠されたカタチ」が。





今年も楽しみ^m^な
うちの庭の原種系チューリップ

何か、「カタチ」が見えてきません・・・?










じーーーーーっと 見ると


数学的・芸術的 な
規則性が 見えてくる!






このチューリップの花たち
どんな「かたち」を してますか?



じつは、花の形には
【規則性】
つまり【きまり】があります。




基本的に、
【同じ仲間の花は 同じきまり】


「チューリップはみんな同じ」 で


さらに
「チューリップとお仲間に分類される花」にも
同じきまりの花がたくさんあります。






チューリップたち、
どんな規則性のある「かたち」をしてる?



じーーーーーーっと






見てみてください!^^








チューリップの花、
図形2個が組み合わさって 
花の形ができています^^





どんな図形かな?^m^






ジー―――っ




















その図形とは・・・・












これ!





















[[name1]]さんは 
▽△ 見つけられましたか?^m^




赤い△の三枚の上に
青い△の3枚が

ちょうど△の頂点がずれた形に
乗っかっています。
綺麗に、正三角形×正三角形。





チューリップは みんなこれ^m^






ちなみに、
上の▽が 「花びら」3枚 で
下の△は 「がく」3枚
 なんだって。∑(゚д゚ノ)ノ




たしかに ガクらしい ガク ないね!!(゚∀゚)








こういう 植物など
「自然界にあるかたち」の 規則性から

図形や
美しく見える形
角度などの解析がされていった
んです。




植物の「つる」の巻き
キレイな三角形
塩の結晶 の四角錘
雪の結晶 6角形


「どうして自然のものたちは
そんなキレイなかたちを 
自分でつくれるんだろう~~!???」



って思った人が



その「キレイなかたち」を分析したのが
今ある図形やデザイン・建築の規則。



=物理や数学・デザイン




お花をじーっと見てた子が
物理や数学・デザインに目覚めるかもしれない




ふしぎ~~ って思う発見が
チューリップの花から
図形に数学にデザインまで 
つながっちゃうなんて(´▽`*)


ロマンだわ(´▽`*)









わたしは ほぼ直接的に
生物・農学・化学に興味を持ったけど

薬学も興味アリ。






きっと、こういう「寄り道」が


可愛いね
キレイだねえ
って感じる感性や

自分の住むまち
故郷の景色
地球への愛着




おもしろいな
不思議だなっていう
興味・関心→学問へ

繋がっていくんだと思います。







勉強を「強制」するのは
わたしは違うと思ってて。




見てるときは ただ
可愛いね
キレイだねえ、でいい。

大人もワクワク
子どももワクワク

「楽しい♪」
「嬉しい♪」だけでいい。





いつか 糸が繋がったら素敵。


そんな種をたくさん心にまきたい。






ほかにも
同じ ▽△のカタチのお花
今の時期にも咲いています!

もう少しすると咲く
道ばたの花にも・・・

花屋さんでいつも売ってるあの花も・・・





あなたも ぜひぜひ!
探してみて^m^




見つけたら
教えてくださったら嬉しいです^-^*




ではまた^-^/





ohana0_20220115070337ec6.jpg

===============
【おうち花マスター講座】が新しくなりました! 
【本多るみのおうち花教室】オンライン

===============

毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に! お花を楽しんでもらいたいから

吸水スポンジも剣山もいらない、「入れただけ」からはじめる
家の雑貨&100均小物と ほんの少しのお花でできる【花屋さんの花かざり】を伝授!

動画+テキストで学んでZoomレッスンで一緒に実践♪ あなたもどうぞ お仲間に^ー^*

---------------



 
花のあるうちになれるメールレッスンL










関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する