こんにちは^^
花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座】主宰*本多るみです♪
よく、
「実講座はないんですか?」
って聞かれるんですけど
ワタシ、
長期の講座の体験レッスンでなら
1DAYもやりますが・・・

先のとおり
「1日のレッスン」では
ぜんぜん、まったく、足りない!!
(できるようになれないから)
と思ってるんです。
まず基礎を知って
そのうえで
花を実際に
見る。触る。手入れしてみる。
花に慣れる。
その過程を経ながら
花を活ける形を知り
カタチごとにどんなときに向いているのか知り
その活けたい形には
どんな花や器が向いているのか知り
どんな雰囲気に活けたいのか決め
その雰囲気を表現する方法を考え
実際に花と器と小道具を選んで
そして自分の手で飾る
これってすごく
しっかりとした「知識を得る講義」と
「自分で選ぶ経験」
そして、「飾る時間」が要ります。
三段階です。
【12か月おうち花マスター講座 動画レッスン】 は
講義のビデオが おおよそ120分~150分あります。
けっこうなボリュームでしょ。
小学校だったら 説明だけで
朝からやって4時間目まで かかるってこと。
さらに「自分で選ぶ」という実習と
最後に「まとめて作り上げる」実習
と、やってみての振り返り・テコ入れ が必要で
それぞれ1日必要。
計3日かかります。
さらにこれ1周では
体験はできたけど身についてはいないので
これを2周、3周やったら
「自在にできる」自分になれる
と思ってます。
あのね、
「1日でお手軽に♪」 とか
「3日でマスター!」とかのほうが
ウケが良いこともわかってるし
受講しやすいことも分かってるけど
それじゃ
「受講してもできるようになれない」
という超もったいないことに
なるだけだって
身をもって知っているので
わたしはそんな
無責任なことはしたくない。
だから、
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンは
「動画レッスン」なんですよ。
「無期限無制限」の。
何度でもいくらでも学び直せて
何度でも好きなときに自分で
買い物やおさんぽして「選ぶ経験」を積めて
よしやるぞ! っていう日には
家にあるもの、スーパ-で買えるもので
「すぐできる」ように
してあるんです。
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンの
1回分の内容を
リアルでやろうと思ったら
4時間×3日 か
それ以上 かかるんです。
それを 1年やったら
フラワーアレンジの定番の形と
季節の花を一周できるけど
・・・大変だと思うよ?
わたしもだけど、受講生さんも。
実講座は じつは
「やろうかな~~」と 考えてはいますが
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンの内容
”ではない”ものを考えてます。
【3分フラワーアレンジ入門】動画レッスンの
基本部分は 絶対に必要なので入ります。
【活け方】は 「投げ入れ」1本。
もしかしたら、「鉢を飾る」は 入るかも。
「投げ入れ」 というのは
わたしがいつもブログに載せている
「切ってポンしただけ」の活け方。
吸水スポンジとか剣山といった
花留めを使わない活け方です。
「投げ入れ」だと
器とハサミがあれば良いので
とにかく「早くできます」
夏場でも水を替えやすく
お手入れが一番ラクなうえに
花が一番長持ちします。
=いちばんラクで長持ち!
おうちにも もちろんバッチリ!だし
何より
「花を飾りたいな」と思う場所をお持ちの方・・・
医院・サロン・美容院
飲食店・菓子店・介護施設 などなど
コロナでご苦労もおありな中
それでも 「人を迎える花」を
綺麗に、季節感もあふれさせ
かつなるべく 手間も予算もかけずに
キレイで季節感バッチリ!なのに
コストも手間もスリムに という
リニューアル版・
【コストスリム花講座】
動画レッスンとは基本的に
内容が違いますから
完全に「別」 と思っていてください。
早くマスターしたいなら
動画と実技
両方同時受講でもいいと思います。
時期は5月ごろ~を考えています。
こちらの実講座については
また詳しいことが決まり次第
メルマガでお伝えしていきますね。
どうしても
コロナもあるし
実際に買い物に寄り添える人数を考えると
大人数ではできません。
なので
実講座の受講生さんは
メルマガでひっそり
募集することになると思います。
メルマガをまだお読みでなかったら
こちらから登録してくださいね。
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンのキャンペーンも
もうすぐ始まりますよ。
ではまた ^ー^/

花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座】主宰*本多るみです♪
よく、
「実講座はないんですか?」
って聞かれるんですけど
ワタシ、
長期の講座の体験レッスンでなら
1DAYもやりますが・・・

先のとおり
「1日のレッスン」では
ぜんぜん、まったく、足りない!!
(できるようになれないから)
と思ってるんです。
まず基礎を知って
そのうえで
花を実際に
見る。触る。手入れしてみる。
花に慣れる。
その過程を経ながら
花を活ける形を知り
カタチごとにどんなときに向いているのか知り
その活けたい形には
どんな花や器が向いているのか知り
どんな雰囲気に活けたいのか決め
その雰囲気を表現する方法を考え
実際に花と器と小道具を選んで
そして自分の手で飾る
これってすごく
しっかりとした「知識を得る講義」と
「自分で選ぶ経験」
そして、「飾る時間」が要ります。
三段階です。
【12か月おうち花マスター講座 動画レッスン】 は
講義のビデオが おおよそ120分~150分あります。
けっこうなボリュームでしょ。
小学校だったら 説明だけで
朝からやって4時間目まで かかるってこと。
さらに「自分で選ぶ」という実習と
最後に「まとめて作り上げる」実習
と、やってみての振り返り・テコ入れ が必要で
それぞれ1日必要。
計3日かかります。
さらにこれ1周では
体験はできたけど身についてはいないので
これを2周、3周やったら
「自在にできる」自分になれる
と思ってます。
あのね、
「1日でお手軽に♪」 とか
「3日でマスター!」とかのほうが
ウケが良いこともわかってるし
受講しやすいことも分かってるけど
それじゃ
「受講してもできるようになれない」
という超もったいないことに
なるだけだって
身をもって知っているので
わたしはそんな
無責任なことはしたくない。
だから、
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンは
「動画レッスン」なんですよ。
「無期限無制限」の。
何度でもいくらでも学び直せて
何度でも好きなときに自分で
買い物やおさんぽして「選ぶ経験」を積めて
よしやるぞ! っていう日には
家にあるもの、スーパ-で買えるもので
「すぐできる」ように
してあるんです。
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンの
1回分の内容を
リアルでやろうと思ったら
4時間×3日 か
それ以上 かかるんです。
それを 1年やったら
フラワーアレンジの定番の形と
季節の花を一周できるけど
・・・大変だと思うよ?
わたしもだけど、受講生さんも。
実講座は じつは
「やろうかな~~」と 考えてはいますが
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンの内容
”ではない”ものを考えてます。
【3分フラワーアレンジ入門】動画レッスンの
基本部分は 絶対に必要なので入ります。
【活け方】は 「投げ入れ」1本。
もしかしたら、「鉢を飾る」は 入るかも。
「投げ入れ」 というのは
わたしがいつもブログに載せている
「切ってポンしただけ」の活け方。
吸水スポンジとか剣山といった
花留めを使わない活け方です。
「投げ入れ」だと
器とハサミがあれば良いので
とにかく「早くできます」
夏場でも水を替えやすく
お手入れが一番ラクなうえに
花が一番長持ちします。
=いちばんラクで長持ち!
おうちにも もちろんバッチリ!だし
何より
「花を飾りたいな」と思う場所をお持ちの方・・・
医院・サロン・美容院
飲食店・菓子店・介護施設 などなど
コロナでご苦労もおありな中
それでも 「人を迎える花」を
綺麗に、季節感もあふれさせ
かつなるべく 手間も予算もかけずに
キレイで季節感バッチリ!なのに
コストも手間もスリムに という
リニューアル版・
【コストスリム花講座】
動画レッスンとは基本的に
内容が違いますから
完全に「別」 と思っていてください。
早くマスターしたいなら
動画と実技
両方同時受講でもいいと思います。
時期は5月ごろ~を考えています。
こちらの実講座については
また詳しいことが決まり次第
メルマガでお伝えしていきますね。
どうしても
コロナもあるし
実際に買い物に寄り添える人数を考えると
大人数ではできません。
なので
実講座の受講生さんは
メルマガでひっそり
募集することになると思います。
メルマガをまだお読みでなかったら
こちらから登録してくださいね。
【12カ月おうち花マスター講座】動画レッスンのキャンペーンも
もうすぐ始まりますよ。
ではまた ^ー^/

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
- 関連記事
-
-
もっと詳しい動画レッスン・花屋さんの仕事 本多るみの講座
-
らくちんキレイ! なのにお金も時間もコストダウンなフラワーアレンジは
-
自分で花と器が選べて 満足の出来栄え!^▽^* のために
-