おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座】主宰*本多るみです♪


この、農協で買って飾ったラナンキュラス

21-0304d.jpg


買って9日目に
濃い紫のラナンキュラスが
折れてしまって
一輪だけ飾り替えをして


21-0305f.jpg



17日目、
最初に咲いてた花が終わってきたので
つぼみの活け替えをして

咲き終わりの花のほうは干してみました。

21-03-10-14-22-57-357_photo.jpg



今日は、その最終形態。

途中でまた1本、折れてしまったものの
つぼみが最後まで花開いて
最後の最後まで楽しみ

綺麗にドライフラワーもできました^^


これ↓
つぼみも、活け替えて1週間くらいで
折れちゃったので
小皿に入れました^^

21-03-20-15-43-41-862_photo.jpg


小皿のほうも
残ったほうのつぼみ
キレイに開きました^^

21-03-16-14-41-01-163_photo.jpg

色は淡いけど
薄オレンジのラナンキュラスでしたね。




ここまで 4パターンに飾り替えをしながら
束売り330円(税込み)だった
ラナンキュラスの束売り花を



1カ月!

存分に満喫しました^ー^*




ちゃんと

●質の良い花を買って
●ポイントさえ押さえれば

11~3月の間なら
この「1週間ごとの飾り替え」
のときの水替え「だけ」で

1カ月、じゅうぶん楽しめます!


*花の種類によります。
*短いものは 1~2週間のものもあります




そして、
最初、買ったときに
咲いていたラナンキュラスを

17日目の活け替えのときに
干したものは

こんなふうにできあがりました^^

21-03-27-09-37-20-788_photo.jpg
21-03-27-09-36-58-744b_photo.jpg

キレイにできたので
またしばらく飾りますよ♪

1カ月どころじゃないですね。


最終的には
一度買ったお花
2カ月は楽しんじゃいます^ー^*




・・・


「ケチ臭い」 って思う?

思うようだったら
きっともっとゴージャスな
フラワーアレンジの世界に行ける方だと思いますので
どうぞ、ゴージャスな世界を楽しんでください。



「えっ、そんなに花が長持ちしたことない」
「花はすぐ枯れちゃうからイヤだ」

「だから 花なんてムリ」


ってこれまで思って諦めてしまってたなら


それ 変えられるから^^



どうぞこちらの世界に
いらしてくださいね。



良い花を買うコツ
長持ちのコツ
メルマガでお伝えしています^^




ではまた ^ー^/


 
花のあるうちになれるメールレッスンL


わたし、本多るみは こんな活動をしています^^

「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」 
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)

 
「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
 
基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/ 
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪

 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する