こんにちは^^
花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座】主宰*本多るみです♪
今日は
確かに
「3分フラワーアレンジ」 なんだけど
娘作アレンジ集。
ムスメ、現在8歳。
2歳くらいから
庭や 家の周りの花を
「摘んでポン」して飾ってます。
「お花摘んでくる~」

「これでいっかな~」

「やっぱりパンジー1個入れる!」

「できた^ー^*」

「桜の花びら落ちてた~♪」

「きゅうりぐさ可愛いね^^*」

「いっぱい咲いたから^0^」

「お花屋さんみたいにしてみた!」


「たんぽぽ♪」
「可愛いからこれも足す♪」

ひとことで言うなら
自由。
子どもには
「こうでなければいけない」
「こうしなくちゃいけない」
が 「ない」 から
「好きに」飾ります。
あ、器も 娘チョイスです。
入れてみて
合わなければ
自分で替えてます。
ワタシがいないときに
自分で飾っていることが多いです。
今日の写真の花はぜんぶ
「野の花」 か 「庭に植えた花」だけど
このお花たちが
帰宅して
出迎えてくれると
すごく ほっこりします。
子どもが「摘んでポン」した
このくらいのお花だって
じゅうぶん
おうちを照らしてくれる 光になるよ。
「こうでなきゃ」
「いっぱい買わなきゃ」
「ちゃんとできなきゃ」
それ、横に置いておいて
とりあえず
帰り道の道路わきの野の花
摘んで飾ってみない?
一輪だって
ポンと飾るだけで
かわいいよ。
ではまた ^ー^/

花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座】主宰*本多るみです♪
今日は
確かに
「3分フラワーアレンジ」 なんだけど
娘作アレンジ集。
ムスメ、現在8歳。
2歳くらいから
庭や 家の周りの花を
「摘んでポン」して飾ってます。
「お花摘んでくる~」

「これでいっかな~」

「やっぱりパンジー1個入れる!」

「できた^ー^*」

「桜の花びら落ちてた~♪」

「きゅうりぐさ可愛いね^^*」

「いっぱい咲いたから^0^」

「お花屋さんみたいにしてみた!」


「たんぽぽ♪」
「可愛いからこれも足す♪」

ひとことで言うなら
自由。
子どもには
「こうでなければいけない」
「こうしなくちゃいけない」
が 「ない」 から
「好きに」飾ります。
あ、器も 娘チョイスです。
入れてみて
合わなければ
自分で替えてます。
ワタシがいないときに
自分で飾っていることが多いです。
今日の写真の花はぜんぶ
「野の花」 か 「庭に植えた花」だけど
このお花たちが
帰宅して
出迎えてくれると
すごく ほっこりします。
子どもが「摘んでポン」した
このくらいのお花だって
じゅうぶん
おうちを照らしてくれる 光になるよ。
「こうでなきゃ」
「いっぱい買わなきゃ」
「ちゃんとできなきゃ」
それ、横に置いておいて
とりあえず
帰り道の道路わきの野の花
摘んで飾ってみない?
一輪だって
ポンと飾るだけで
かわいいよ。
ではまた ^ー^/

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
- 関連記事
-
-
チューリップ球根もう買った?今のうちにGETしてね
-
子どもの自由なフラワーアレンジを見習う^^
-
《動画》桜草の仲間たちの苗を部屋に飾っちゃおう♪
-