おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪



『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 著者
TV・雑誌・講演など出演・掲載



5月も半ばを過ぎると
これも、モリモリ モリモリ伸びてきます。

「どくだみ」



「うえー、キライ;;」

って言う方も多いですが


花も葉っぱも とても綺麗です^^
じつは、花屋さんで 切り花も 鉢植えも 並びます!





去年のビデオですが

庭のイキシャ & どくだみ を
 摘んで飾りましたよ^^






できあがり^^

21-04-25-14-33-27-044_photo.jpg
21-04-25-14-32-53-458_photo.jpg




ポイントカラーは 「赤茶色」

21-04-25-14-33-55-667_photo.jpg


 ・イキシャ
 ・どくだみ
 ・オヤブジラミ(ぽい植物)


3つともに共通してて
なんだか嬉しかったので
飾ってみました^^



動画中の
「オヤブジラミに似てる セリ科植物」はこちら


21-04-25-14-23-13-010_photo.jpg
21-04-25-14-23-42-449_photo.jpg





この「摘んで3分フラワーアレンジ」は 別に
イキシャである必要も
ドクダミである必要もありません。

庭がなくても
戸建てのお宅なら
家の周りに何かしら「雑草」生えてるかと思いますし

もちろん 植えた鉢植えの植物でもいいし
道路のすみっこに勝手に生えてる雑草でも良いのです^^

(道路は本当は 国や自治体の所有物だけどね…)
(道路での虫捕りや花摘みは 常識の範囲内で)




この景色
一見
「草ぼうぼう」ですけど^^

21-04-25-14-17-34-790_photo.jpg


「そこに 生えてる植物」 を

ただのゴミ
ただの雑草 と見るか


切って飾って
「キレイ✨✨」と見るかは



選べます^^


ゆったり優しい気持ちで
過ごせたらいいね。



なお、「どくだみ」には
別の使い道も! あるので
次回、ドクダミの 「我が家の別の楽しみ方」
をお話しますね。


ではまた ^ー^/


 
花のあるうちになれるメールレッスンL


わたし、本多るみは こんな活動をしています^^

「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」 
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)

 
「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
 
基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/ 
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪

 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する