こんにちは^^
花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座】主宰*本多るみです♪
動画をUPするのが
遅れまくってしまい
4月に撮った動画ですが;
通年出回っている花なので紹介します
「アルストロメリア」

ヒガンバナ科(旧ユリ科) の球根
花屋さんでは1本200~500円くらい
品種や花つきによって上下します
球根のお花って
花は綺麗!なんだけど
葉っぱがほとんどついてないんですよ。
そこで今回も「葉っぱ」を足します。
球根花じゃなくても
とにかく 葉っぱを足すのが
カッコよく見えるキモです。
葉っぱは
買ってもいいし
摘んでもOK^^
花の説明から
動画^^
できあがり^^

一輪、折れてしまってた
紫色のアルストロメリアは
娘がおさんぽで摘んだ花を

飾ってたこちらに

足しました^^
色がお揃いだったので
ばっちりピッタリ♪

動画でお話したように
買うお店によって
売ってる花の種類やサイズ感に差があるので
そのとき どう飾りたいのか
何に使いたいのか
によってお店を使い分けるのも一手です^^
娘が摘んで飾ってたミニ飾りのように
一円もかけずに摘んだ花だって
とっても可愛いです♪
そのときどきで
【自由に選ぶ】選択を
お花でも、できるようになったら
「花と楽しく暮らす毎日」になりますね^^*
ではまた ^ー^/

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
- 関連記事
-
-
【動画】ヒメヒマワリの束の3分フラワーアレンジ~猫じゃらしも飾れちゃう!
-
【動画】葉っぱがないアルストロメリアの3分フラワーアレンジ♪
-
母の日カーネーションを飾り替えしてまだ楽しむ♪
-