おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座 動画レッスン】主宰*本多るみです♪


毎月、1日に
【12か月おうち花マスター講座】
会員さんページの更新をします^-^


9月のコンテンツは

【9月に木の実を拾って
 着せ替えしながら1年楽しむリース作り】



おうち花マスター講座9月ビデオ1


ビデオ配信ページはこんな感じ^^

おうち花マスター講座9月ビデオ2


今月はビデオがいっぱいあります~
なんと、 155分! 

おうち花マスター講座9月ビデオ3


「リース」には、作り方で
大きく分けて3つのタイプがある
ので
その3タイプとも お話してるからです。



なおかつ、
ふつうは 作って おしまい。 なところを

もっともっとずっと詳しく話してるんです。




ねえ、
これから作るリースって

「クリスマスリース」を目標に
することが多いと思うんだけど

じゃあさ、

クリスマスが終わったら
どうするの??



ってところ
ふつう教えてもらえないのよ。



まあ長くてお正月までかな。


そのあと どうするのん??


クリスマス感ばりばりなの
どうしたらいいのん???



 ↑↑↑

「おうちのフラワーアレンジ」ってね

ここがめっちゃくちゃ
めっちゃくちゃ!!
重要じゃないですか!?


「飾ったあとのこと」ですよ!


「そのあと、どうしたらいいの??」
 ↑↑↑

ここが分からないと
どうにもならなくないですか?





あとね
「材料の揃え方」


特別なお店行かないとダメとか
すんごい金額かけなきゃとか
そんなんじゃ作れないでしょ?



だから
「木の実を拾って」

あとは100均やスーパーくらいで揃う。
それで作れるリースのお話をします。


クリスマスが終わったら
「着せ替え」をして飾ればいい話もします。




作る「前」と
飾ってみた「後」の話が
ほとんどを占めている


ちょっと他にはない
フラワーアレンジ講座です。





配送をしていたときは
毎月、オリジナルのテキスト冊子(会報誌) と
動画レッスンで使っているのと
近いアイテムをお届けしていました。

【おうち花マスター講座】9月号配送コースアイテム
【おうち花マスター講座】9月号のDVDができました



今は、配送をお休みしているので
(ご希望が多かったら復活するかも・・・?)

テキストはPDFダウンロードできるようにしています^^

アイテムは「選びかた」の話を
より多く
お伝えしております。

おうち花マスター講座9月のテキストをダウンロードできます

  ↑
見てのとおり、 テキストは ビデオの内容に合わせて
わたしが 完全オリジナルで 手描き! 

ビデオもテキストも どこにもない!
わたしにしか 聞けない話を 詰め込んでいます^m^





「え? まだまだ早いでしょ?」


って思うかもしれないけど

木の実を拾うなら9月!! (関東)



今月は、足元に注目!! して歩いてね。



ではまた^-^/




ではまた ^ー^/


 
花のあるうちになれるメールレッスンL


わたし、本多るみは こんな活動をしています^^

「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」 
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)

 
「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 9月のコンテンツ
「子どもと拾った木の実で作って1年着せ替えして楽しむ簡単リース」から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
 
基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/ 
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪

 




関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する