おうち花マイスター*本多るみ

こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【おうち花マスター講座 動画レッスン】主宰*本多るみです♪

今日は、
染めた 切り花
のお話。



somehana.jpg



世には
色水を吸わせて 色を染めた切り花
というものが存在します。

珍しいものではなく、
フッツーに
花屋さんや スーパーの店頭に並んでます。


たぶん、
花に詳しくない人は
染められていることに
気づいていません。

気づいてなくても
別に 良いんだけどね。



ただ、染めた花のことを知っておくと

「どういうものなのか 分かっていて」そのうえで

「綺麗だから選ぶ」
「好きじゃないから、選ばない」


っていう

理解したうえでの選択ができる んですよね。



この、


「きちんと知って、 そのうえで、 選ぶ」


納得している。
理解している。



って、とてもとても 大切だと思うんです。

20160313051218c24_2021110617110495e.jpg



色水で染色した切り花の メリット&デメリット
染色花を見分ける方法


動画でお話しましたのでどうぞ!




染めた花は
自然界には存在しない色 を作ることができる
1つの花を七色に染めることもできる ので

夢ですよね!


「青いバラ」も、「レインボーローズ」も
染めることで 現実になります
夢が叶います!


3575016.jpg



しかし、
本当に夢が叶っているわけではなくて
「染めて」作っているわけですから
あくまでも人工的な 加工品
です。



「人工感が嫌だなあ」  と思ったり
 
「変な風に枯れるのが嫌だなあ」 と思う場合は、

動画でお話している「見極め方」で
染めた花を避けることもできますので

お好みに合わせて
「選んで」くださいね^^




わかったうえで

あなたが納得して「選ぶ」ことが

とっても とっても大事ですから^^






なお・・・

動画内でお話している
よく染められたものがある花の例「スイートピー」

以前、「スイートピー」の動画の中でも
チラッとお話しています^^

 (*このときの動画に写っているスイートピーは
   染め花ではありません)



ではまた ^ー^/

 
花のあるうちになれるメールレッスンL







関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する