おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪



『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 著者
TV・雑誌・講演など出演・掲載




外を歩くと
椿の花が まだまだ綺麗!
た~くさん 咲いています!^^

2203tubaki04.jpg


ふつうの 一重咲が
シンプルで一番好きです。

2203tubaki03.jpg



八重咲もあるし

2203tubaki02.jpg


こんな バラの花みたいな八重咲もあります^^

2203tubaki01.jpg


いま載せた写真の椿は
みんな、基本の赤というか
濃いピンクというか。。。の
いちばんよく見る椿の色ですが

いろんな色があります^^


淡いピンクや白
濃い赤、 あたりが定番ですが

緑や黄色といった 変わった色のものも。


椿は 愛好家が多いので たくさんの品種があります!



椿の実や
椿のタネも
めちゃくちゃ可愛いよ ^m^*


秋になったら(10月ごろ) 地面をチェックです♪




ここで ひとつ おもしろ実験!^ー^*




八重咲だと 分からなくなるので;;

一重のシンプルな椿の花が
道ばたに落ちていたら

ぜひ 拾って よーーーく見てみて。^m^



花びら、何枚??^^

2203tubaki03.jpg




裏返して よーーーく見ると

「ええっ えっえええええええ!?? (゚∀゚;;;)」

ってなります^ー^*




椿の花は
まるごと ボトっと
落ちてるから

ぜひ、拾い上げて
じーーっくり 見てみてね。
びっくりするから ( *´艸`)











・・・







・・・・・











見た? ( *´艸`)






見たことあったら

「そもそも どうして あの
 まるごとの姿で落ちてるのか」


納得でしょ? ( *´艸`)





そしてね
裏をよーーく見ると
真ん中にね
○があるでしょ?



あそこがね・・・






ああ、どうしようかなあ
言いたくて ムズムズしちゃうけど
これって自分で見て


「うっわあああああああーーー!!! (゚◇゚ノ)ノ」



ってなるのが

めちゃくちゃ
嬉しいんだよねえ。




なので
なので
メルマガで言うかも? 
やっぱ言わないかも??

迷ってます~~^^;;



ではまた ^ー^/





あっ、最近シャネルが
「雪の中でも花を咲かせる生命力!」とか
うたって新化粧品出してましたが
あれ、椿のことです。

雪の中でたくさん 咲くでしょ?^m^

日本人にとっては「当たり前の風景」だけど
びっくりしたんだろうね。。。
雪の中でも葉っぱも緑の常緑樹だしね。。。




ohana0_20220115070337ec6.jpg

===============
【本多るみのおうち花教室】オンライン
===============

お花を毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に!
野の花から愛でる 子どもと過ごす「花のある家」

家の雑貨&100均小物でできる【花屋さんの花かざり】

SNS+動画+テキスト+Zoomレッスン あなたもどうぞご一緒に^ー^*

---------------



 
花のあるうちになれるメールレッスンL







関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する