おうち花マイスター*本多るみ
   *おしらせ・・・
     6・7月に頂いたメールは一通りお返事完了しました。
     この先も、なるべく早めに対応はしますが
     ご質問のメールを優先いたします。
     リンク依頼への対応・作業は2・3週間程度かかりますので
     ご了承くださいませ。

----------------------------------

今日でもう7月が終わりとは・・・!
いまだかつてないくらい早く感じた1ヶ月でした。

地震やら台風やら選挙やらでいろんなニュースもありましたし
被害にあった方々はそれどころではないのでしょうが
我が家の1ヶ月は

息子中心・食事も睡眠もお風呂もトイレも息子次第

でした。



息子は生後1ヵ月半になりますが
赤ん坊はおっぱい飲んでスヤスヤ眠る、
ってのはあれ信じちゃいけませんね。

そりゃ眠ってくれるときは寝ますが
意外と起きているので最初は驚きました。
睡眠時間を計ってみると8~12時間くらいです。
・・・あんまり大人と変わらないじゃん。
しかも1日トータルでこの時間です。
体力が日々落ちていきます、ああ、若さがほしい(泣き笑い)


スヤスヤ眠る派ではないらしい息子は
起きている間も遊んで要求がすごく、一人でおとなしく・・・
していてくれることはほとんどありません。

おかげで、庭の芝生は伸び放題です。
刈り込んでないので芝に見えません(笑)
草ボーボーなだけの野っぱらに見えます(笑)

植物たちも、水遣りだけはなんとかやってますが
何の手入れもできず、やっぱりボーボーです^^;
いやー、秋のお手入れくらいはできるんだろうか。
どうだろう、すべては息子次第(笑)


-------------------------------------

息子が生まれる前に撮った写真第2弾

オンファローデス。
3~5月くらいの間ですが勿忘草に似ていて可愛いです。
花のあとのタネの形が面白いですよ^^*
オンファローデス


ミニバラ・グリーンアイス
咲き始めは白(ほんのりピンク)ですが
左の花みたいにだんだんグリーンになり
ミニバラ・グリーンアイス咲き始め

そのうち紅くなります。
こういうの大好きです。
ミニバラ・グリーンアイス咲き終わり


ブローディア。
秋植えの球根で5月頃咲くんですがこれも
ここ数年、鉢に植えてたのが根詰まりで咲かなかったんです。
地面に植え返したら今年もう花が咲きました、すごい!
ブローディア



うーん、まだ加工すらしてない写真もあるんだけど、どうしよう(苦笑)


 にほんブログ村 花ブログへ ← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
How To 結婚式へ ← 式場を選ぶ前に必見!「結婚式のウラ実情」満載の姉妹サイトもね*^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
大変だよねぇ~。
るみちゃん、いまさらだけど、
出産おめでとう~。

るみちゃんが御懐妊したことは、
ウワサできいておりました。

赤ちゃん、ほんとに大変だよね~。


ウチにもかつて、赤ちゃんが3人も
いたのかと思うと不思議です。

懐かしくって、もう一人欲しいな~
なんて思ったりもします。

育児、がんばれ~。
2007/07/31(火) 19:23 | URL | 石井ちひろ #-[ 編集]
るみさん、おひさしぶりです。
男のお子さん、ご出産されてたんですね。おめでとうございます。

一ヶ月半、まだちっちゃい赤ちゃん、かわいいでしょうね。

うちの男の子、子育て大変でした。
大きくなっても別の意味で大変ですが・・
でも楽しい事もたくさん、
頑張ってくださいね。
2007/07/31(火) 22:05 | URL | つぐみ #-[ 編集]
ありがとうございます^^*
ちひろさん、つぐみさん、ありがとうございます~
またPCの自体電源入れたのが今日です(笑)お返事遅くてゴメンなさい^^;

子どもは可愛いですね!!
可愛いですが、むちゃくちゃ大変ですね、大変ですが、むちゃくちゃ可愛いですね・・・ああ。

男の子なんで、小さいうちはめちゃめちゃ甘えてもらい、大きくなったらさっさと巣立ってもらおうと思っていますが、どうなることやら、想像もつきません。

おふたりとも、男の子ママの先輩として尊敬です。
とりあえずしばらくは育児頑張ります!
2007/08/03(金) 18:17 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する