日差しが暖かい日が増えてきて、もうすぐ春ですね~
ここしばらく告知が続いて、関係ないみなさんにはすみませんでした。
今日からいつものブログに戻ります!

今年も、クリスマスローズが咲きました^^*
去年かなりしんどい思いをさせてしまったのに、
今年もたくさん咲いてくれて嬉しいです。
昨日、またひとつ歳をとりました。
去年の誕生日に
「1年経って、年相応に成長できたと思える自分でありたい」
と書いたと思います。
この1年は本当に、いろいろな事があって
中でも息子がやって来てくれたことが本当に本当に、
何より素敵な出来事でした。
息子のおかげで親業は日々勉強させてもらっているし
いろいろな事柄に対する「考え方」も見方が増えたと思います。
良い1年だったなあと、思います。
良い年を「ひとつ」重ねることができました。
おめでとう自分!
また来年も、そう言えるように
日々学んでいきたいなと思います。
あんまりいいお天気で暖かかったので
家族でお出かけしてきました。
今年のお花見はほんっとうに楽しみだなあ。
去年庭に植えたお花たちもふくふくと花芽をつけてきました~

イングリッシュプリムローズ(サクラソウの仲間) も
こぼれ種で増えた 忘れな草も
品種不明の白い水仙もにょきにょき出てきました
・・・今日の写真を撮っている間、息子を庭に座らせていたのですが
芝生(枯れてるが)をむしるむしる。
ポイポイ投げる。
飽きたら今度は花壇のパンジーをむしるむしる。
口に運ぶ運ぶ(ヒー!)
パンジーは食べられるとはいえ、食べ物ではない。
本人は、食べるというよりは調べているつもりなのだろうけど
まだうまく噛み切れないので、あんまり口に入れると
のどに詰まらせそうで危ない危ない。(と言いながら写真を撮る私って^^;)
「はい、あーんしてー!」 と口を開けさせて出すのですが
またわたしが背中を向けると
むしって口へ(以下繰り返し)
庭を気に入ってくれたことは嬉しい。嬉しいが
彼のお花さんを調べる行動はいつまで続くのか(汗)
今日はなんとなく載せたくなったのでそんな息子を初公開。

お母さんの所へ来てくれてありがとう、そんな君が大好きよ。
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
← 式場を選ぶ前に必見!「結婚式のウラ実情」満載の姉妹サイトもね*^^
ここしばらく告知が続いて、関係ないみなさんにはすみませんでした。
今日からいつものブログに戻ります!

今年も、クリスマスローズが咲きました^^*
去年かなりしんどい思いをさせてしまったのに、
今年もたくさん咲いてくれて嬉しいです。
昨日、またひとつ歳をとりました。
去年の誕生日に
「1年経って、年相応に成長できたと思える自分でありたい」
と書いたと思います。
この1年は本当に、いろいろな事があって
中でも息子がやって来てくれたことが本当に本当に、
何より素敵な出来事でした。
息子のおかげで親業は日々勉強させてもらっているし
いろいろな事柄に対する「考え方」も見方が増えたと思います。
良い1年だったなあと、思います。
良い年を「ひとつ」重ねることができました。
おめでとう自分!
また来年も、そう言えるように
日々学んでいきたいなと思います。
あんまりいいお天気で暖かかったので
家族でお出かけしてきました。
今年のお花見はほんっとうに楽しみだなあ。
去年庭に植えたお花たちもふくふくと花芽をつけてきました~

イングリッシュプリムローズ(サクラソウの仲間) も
こぼれ種で増えた 忘れな草も
品種不明の白い水仙もにょきにょき出てきました
・・・今日の写真を撮っている間、息子を庭に座らせていたのですが
芝生(枯れてるが)をむしるむしる。
ポイポイ投げる。
飽きたら今度は花壇のパンジーをむしるむしる。
口に運ぶ運ぶ(ヒー!)
パンジーは食べられるとはいえ、食べ物ではない。
本人は、食べるというよりは調べているつもりなのだろうけど
まだうまく噛み切れないので、あんまり口に入れると
のどに詰まらせそうで危ない危ない。(と言いながら写真を撮る私って^^;)
「はい、あーんしてー!」 と口を開けさせて出すのですが
またわたしが背中を向けると
むしって口へ(以下繰り返し)
庭を気に入ってくれたことは嬉しい。嬉しいが
彼のお花さんを調べる行動はいつまで続くのか(汗)
今日はなんとなく載せたくなったのでそんな息子を初公開。

お母さんの所へ来てくれてありがとう、そんな君が大好きよ。




- 関連記事
-
-
春うらら。
-
春はすぐそこ
-
パソコンがVistaになったけど。
-