おうち花マイスター*本多るみ
春ですね~

神奈川はすでに、ソメイヨシノは散ってしまいましたが
山桜がいまきれい。
八重桜はもうすぐかな。

ことしは先週末、お花見に行きましたよ~(今頃報告^^;)


花屋さん講座のスケジュールが、自分で決めておきながらヒイヒイで^^;
ああっ、1日48時間あったらいいのに・・・
(デモ、それはそれで息子の世話も2倍になって、疲れて寝てそうだけど)

読んでくださってるお花屋さんに母の日のマル秘アイテムを配っているのです。
もう母の日まであと1か月!!
今年もそろそろ、お花屋さん選びをはじめましょうね~!

今年もまた、本館に 「母の日のお花の選び方」 を載せましたので
まだ見たことない、というあなたはとにかく、花を買う前に一度読んでください。

お母さんニコニコのお花をプレゼントできるといいですね!



さてさて、話題がずれましたがお花見、しましたよ~~
今年もきれいでした~~!
水面まで広がる桜の枝っていいよね 

桜は、「切られていない」のがやっぱりいいなあ、と思いますねえ。
この、だーーっと伸びた枝が好き。
大きな木になると、枝が下のほうにも伸びてきて、手を伸ばせば届くでしょ。
あれが好き。

自然に広がった樹の形が好きなんです。
ケヤキとか、モクレンも自然の樹形が好き。

それから、ぶっとい幹も好き。
桜の太い幹が好き

抱えられないほど太い幹に抱きついて、耳を澄ます。
木の声が聴こえるわけではないけれど、ときどきやりたくなります。

ぶっとい幹からぽっと、ひと房だけ咲く花も可愛いよね。



結局、息子におにぎりはまだ早いなあと思って
おかゆをお弁当箱につめてお出かけしたのですが・・・
あんまり食べなかったなあ^^;
おにぎりのほうがよかったかい;


桜のお花はどうだい?

見上げて「ほうほう」言ったり手を伸ばしたり
またもや食べようとしたり
花びらの雨にニコニコしたり
彼なりに楽しめたもよう。

また来年までさようならだよ。
また来年、きれいなお花を咲かせてね!



・・・つくしも食べそうになってました。
胞子がすごいし、頭の部分がのどにつまりそうなので慌てて止めましたが^^;
ふう、一瞬たりとも目が離せないって本当だわ~
はじめてのお花見はいかが?




 にほんブログ村 花ブログへ ← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
How To 結婚式へ ← 式場を選ぶ前に必見!「結婚式のウラ実情」満載の姉妹サイトもね*^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する