あっという間に今年も3月。
早い早い早すぎる。
近所で桃の花が咲きだした。
ああ~ひなまつりだ。
鶯も鳴いている。ホ~~ホケキョ♪
息子が大ウケ大爆笑。
ウチの庭にも春の足音。
今日は久々に庭の花でも載せますか。
今の部屋に越してきてすぐに地植えした
「地植えするのが憧れ」だった イングリッシュプリムローズ。

「ローズ」とついているけどご覧のとおりバラではなく
「サクラソウ」の仲間。
イギリスなどヨーロッパの野山に自生するいわば「雑草」なんだけど
好んでガーデニングに使われるお花です。
日本でも大人気。
その点では日本の原種サクラソウとおんなじかもね。
今年もクリスマスローズも咲きました~
毎年半八重咲きが1輪は咲く緑色の株は
今年はみんな一重でした。

昨年の夏、薄いピンクのピコティ咲き(縁取りだけ色が濃い咲き方)を
枯らしてしまいました><
息子が0歳の時よりも花の世話ができませんでした・・・
他の株も今までよりも小さくなってしまい><
ああっ、ごめんよ・・・
今年は、ちゃんと夏越ししたいです><
雑草もボウボウ生えてます。
雑草の花も、可愛いので
意図的に1~2株残して花を咲かせてもらってます。
ほら、なかなか可愛いでしょう~
ハコベ。

よくインコや鶏のえさにするやつね。 春の七草でもあります。
これはちょっと別種で葉に毛が生えてる。
ホトケノザ。

こちらは、春の七草の「ホトケノザ」とは違うんだけどこっちが「ホトケノザ」
七草の「ホトケノザ」は「コオニタビラコ」の事を差します。
これちょっと前も書いたけど。
これから、お散歩にカメラを欠かせない季節ですね~
雑草の花、せっかく新しくなったカメラでもっと撮りたいなあ。
オオイヌノフグリとか、大好きなのよね。
お散歩といえば、最近は息子(1歳8か月)と一緒に
手をつないで歩くのが日課になっています。
息子は、特にお父さんに片手、お母さんにもう片手で3人で歩くのが大好き。
いいですね、家族で手をつないでお散歩って。
小さな幸せですv
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
← 式場を選ぶ前に必見!「結婚式のウラ実情」満載の姉妹サイトもね*^^
早い早い早すぎる。
近所で桃の花が咲きだした。
ああ~ひなまつりだ。
鶯も鳴いている。ホ~~ホケキョ♪
息子が大ウケ大爆笑。
ウチの庭にも春の足音。
今日は久々に庭の花でも載せますか。
今の部屋に越してきてすぐに地植えした
「地植えするのが憧れ」だった イングリッシュプリムローズ。

「ローズ」とついているけどご覧のとおりバラではなく
「サクラソウ」の仲間。
イギリスなどヨーロッパの野山に自生するいわば「雑草」なんだけど
好んでガーデニングに使われるお花です。
日本でも大人気。
その点では日本の原種サクラソウとおんなじかもね。
今年もクリスマスローズも咲きました~
毎年半八重咲きが1輪は咲く緑色の株は
今年はみんな一重でした。

昨年の夏、薄いピンクのピコティ咲き(縁取りだけ色が濃い咲き方)を
枯らしてしまいました><
息子が0歳の時よりも花の世話ができませんでした・・・
他の株も今までよりも小さくなってしまい><
ああっ、ごめんよ・・・
今年は、ちゃんと夏越ししたいです><
雑草もボウボウ生えてます。
雑草の花も、可愛いので
意図的に1~2株残して花を咲かせてもらってます。
ほら、なかなか可愛いでしょう~
ハコベ。

よくインコや鶏のえさにするやつね。 春の七草でもあります。
これはちょっと別種で葉に毛が生えてる。
ホトケノザ。

こちらは、春の七草の「ホトケノザ」とは違うんだけどこっちが「ホトケノザ」
七草の「ホトケノザ」は「コオニタビラコ」の事を差します。
これちょっと前も書いたけど。
これから、お散歩にカメラを欠かせない季節ですね~
雑草の花、せっかく新しくなったカメラでもっと撮りたいなあ。
オオイヌノフグリとか、大好きなのよね。
お散歩といえば、最近は息子(1歳8か月)と一緒に
手をつないで歩くのが日課になっています。
息子は、特にお父さんに片手、お母さんにもう片手で3人で歩くのが大好き。
いいですね、家族で手をつないでお散歩って。
小さな幸せですv



- 関連記事
-
-
またひとつ、良い”かさね”になったかな?
-
久々に、我が家の庭でも
-
遅ればせながら、今年の抱負
-
この記事へのコメント
もう1歳8ヶ月かぁ。
普通に走ったりするのかな?
子供が成長するのって早いよね。
そういう小さな幸せを大切にしていきたいよね。
本当に大切なものって、日常の中にあるんだと思う。
お花もね♪
普通に走ったりするのかな?
子供が成長するのって早いよね。
そういう小さな幸せを大切にしていきたいよね。
本当に大切なものって、日常の中にあるんだと思う。
お花もね♪
おひなまつりでしたねv
おめでとうございます~
本当、子どもの成長って早いですよね。
走ってますよ~毎日元気いっぱいです!
最近は男の子らしく?
不可解な怪しい行動が増えてきて^^;
うん、私もそう思います。
幸せは毎日の中にある。
見ているかいないかだけ。
未来も今日の一歩の先にある。
だから今日を大事にしようって。
いつもありがとう~
おめでとうございます~
本当、子どもの成長って早いですよね。
走ってますよ~毎日元気いっぱいです!
最近は男の子らしく?
不可解な怪しい行動が増えてきて^^;
うん、私もそう思います。
幸せは毎日の中にある。
見ているかいないかだけ。
未来も今日の一歩の先にある。
だから今日を大事にしようって。
いつもありがとう~
2009/03/04(水) 04:50 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]
クリスマスローズ、我が家でも昨年の猛暑で5年物の大株が2つ腐りました。ショックでした。その代り、今春ダブルが2株初めて咲いておあいこです(^^♪
2009/03/30(月) 12:25 | URL | Jujo Keiko #-[ 編集]
>Jujo Keikoさん
コメントありがとうございます。
5年ものの大株2つですか、それはショック><ですね~
ダブルはなかなか、「良いなー」と思いつつも、一重のほうが好きだったりするので、そこまでのお値段を出すほどでもと思ってしまい手が出なくて持っていないのですが、やっぱり人の話を聞くとちょっと揺らぎます(笑)
コメントありがとうございます。
5年ものの大株2つですか、それはショック><ですね~
ダブルはなかなか、「良いなー」と思いつつも、一重のほうが好きだったりするので、そこまでのお値段を出すほどでもと思ってしまい手が出なくて持っていないのですが、やっぱり人の話を聞くとちょっと揺らぎます(笑)
2009/03/31(火) 03:14 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]