今日はもう1つご連絡です。
先日、「お花屋さん向けの店舗づくり講座」を開講しましたが
もう1つ、「お花屋さん向け」にやりたかったことの準備ができました。
全ての花屋さんに聞いてほしい!
「花屋でこんなに悲しい思いをしました」
「こんな花屋にはもう2度と行きたくない」
「花を贈って喜んでもらおうという気持ちを踏みにじられた」
私のもとに届く、そういうメールの「内容」を
私の”声”で、聞いてほしいと思い、音声ファイルを作りました。
↓ こちらからダウンロードできます。無料です。
お届けするのにメールアドレスだけ必要です。

「花屋」としてやっていくからには
お客さんにこんな思いさせたらもう失格でしょ?
花屋やってる意味がわからなくなっちゃう。
でもやっちゃってるお店が多い。
それでお客さんが減るというのはもう「必然」。
なのに気付いてない ToT
なんで無料でしゃべるかって、
これもう、気づいてもらわないと誰も花を買わなくなっちゃうからです。
花を買って悲しむ人ばかり。
悲しい思いをしたせいで、花を買おうという気持ちを失ってしまう
という原因を自分が作っているかもしれない。
という事に、気付いてほしいからです。
気付いた!
でも行動できない・・・
というのでは何も変わらないので
このプレゼントは 「実例紹介」の音声ファイル(MP3)の他に
先の「花屋講座」のテキストの一部と
さらに無料メール講座もつけちゃいます。
あ、なのでメールアドレスだけは知らせて下さい。
「まず気づいてほしい。
気づいたら動いてほしい」
だから無料で「どうしたらいいのか」「何からすべきか」
全部お話します。
え?
じゃあ有料講座の意味は何だって?
「こうやってあれとこれと・・・やっていけばいい」
という事は無料で全部話します。
で、実際に「やっていく」、その方法はいくらでも方法がありますので
「自分に合う方法」を選んでもらえればそれでOKなわけです。
過程はハッキリ言って、
「こういう悲しい現状を変えたい」という目的のためには
別にどれを選んでもらってもいいんです。
結果的に変わってもらえたらもう、それで嬉しいので。
まず 「現状」→「原因」→「じゃあどうすればいい?」
ここまでは全ての花屋さんに把握して欲しいんです。
で、それぞれに「自分にできること」をして行ってもらえたら
こういう現状がきっと良くなると思うんです。
「日本全体」として。
これはもう、ホントに全部の花屋さんにしてほしいの。
だから無料。
で、有料講座は
その「方法」の1つです。
これで学べば全て揃ってますよ。っていう。
「感激の花屋への道のりオール完備」な”AtoZ”
最も手っ取り早い方法
として提示しているものです。
無料で配布する音声を聞いて、冊子とメール講座を読んで
「そうと分かれば自分でできる」人には有料講座は必要ないわけです。
そういう人に、問題提起もしないでいると
それだけ変わる花屋さんの数が減っちゃいます。
それ私、嬉しくないんで。
ということで、とにかく全部の花屋さんに聞いてほしい!
「今の花屋の情けない現状。」
「これ何が原因なのか?」
「じゃあどう考えて行ったら変えられるのか?」

・・・とはいえ。
「無料ですからもらって下さい」
って言っても
もらってくれない人もいるわけですが TnT
ホントにタダなんで。
「とりあえずもらっとくかー。」
くらいの意識のある花屋さんでいてくれることを切望します。
でないと本当お先真っ暗じゃないの。
「花なんて」
って思ってしまう人を増やすことって
あなたにとって「幸せ」ですか?
「No」
と言える人だけに
「花屋さん」でいてほしいです、私は。
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
← 式場を選ぶ前に必見!「結婚式のウラ実情」満載の姉妹サイトもね*^^
先日、「お花屋さん向けの店舗づくり講座」を開講しましたが
もう1つ、「お花屋さん向け」にやりたかったことの準備ができました。
全ての花屋さんに聞いてほしい!
「花屋でこんなに悲しい思いをしました」
「こんな花屋にはもう2度と行きたくない」
「花を贈って喜んでもらおうという気持ちを踏みにじられた」
私のもとに届く、そういうメールの「内容」を
私の”声”で、聞いてほしいと思い、音声ファイルを作りました。
↓ こちらからダウンロードできます。無料です。
お届けするのにメールアドレスだけ必要です。

「花屋」としてやっていくからには
お客さんにこんな思いさせたらもう失格でしょ?
花屋やってる意味がわからなくなっちゃう。
でもやっちゃってるお店が多い。
それでお客さんが減るというのはもう「必然」。
なのに気付いてない ToT
なんで無料でしゃべるかって、
これもう、気づいてもらわないと誰も花を買わなくなっちゃうからです。
花を買って悲しむ人ばかり。
悲しい思いをしたせいで、花を買おうという気持ちを失ってしまう
という原因を自分が作っているかもしれない。
という事に、気付いてほしいからです。
気付いた!
でも行動できない・・・
というのでは何も変わらないので
このプレゼントは 「実例紹介」の音声ファイル(MP3)の他に
先の「花屋講座」のテキストの一部と
さらに無料メール講座もつけちゃいます。
あ、なのでメールアドレスだけは知らせて下さい。
「まず気づいてほしい。
気づいたら動いてほしい」
だから無料で「どうしたらいいのか」「何からすべきか」
全部お話します。
え?
じゃあ有料講座の意味は何だって?
「こうやってあれとこれと・・・やっていけばいい」
という事は無料で全部話します。
で、実際に「やっていく」、その方法はいくらでも方法がありますので
「自分に合う方法」を選んでもらえればそれでOKなわけです。
過程はハッキリ言って、
「こういう悲しい現状を変えたい」という目的のためには
別にどれを選んでもらってもいいんです。
結果的に変わってもらえたらもう、それで嬉しいので。
まず 「現状」→「原因」→「じゃあどうすればいい?」
ここまでは全ての花屋さんに把握して欲しいんです。
で、それぞれに「自分にできること」をして行ってもらえたら
こういう現状がきっと良くなると思うんです。
「日本全体」として。
これはもう、ホントに全部の花屋さんにしてほしいの。
だから無料。
で、有料講座は
その「方法」の1つです。
これで学べば全て揃ってますよ。っていう。
「感激の花屋への道のりオール完備」な”AtoZ”
最も手っ取り早い方法
として提示しているものです。
無料で配布する音声を聞いて、冊子とメール講座を読んで
「そうと分かれば自分でできる」人には有料講座は必要ないわけです。
そういう人に、問題提起もしないでいると
それだけ変わる花屋さんの数が減っちゃいます。
それ私、嬉しくないんで。
ということで、とにかく全部の花屋さんに聞いてほしい!
「今の花屋の情けない現状。」
「これ何が原因なのか?」
「じゃあどう考えて行ったら変えられるのか?」

・・・とはいえ。
「無料ですからもらって下さい」
って言っても
もらってくれない人もいるわけですが TnT
ホントにタダなんで。
「とりあえずもらっとくかー。」
くらいの意識のある花屋さんでいてくれることを切望します。
でないと本当お先真っ暗じゃないの。
「花なんて」
って思ってしまう人を増やすことって
あなたにとって「幸せ」ですか?
「No」
と言える人だけに
「花屋さん」でいてほしいです、私は。


- 関連記事
-
-
お花屋さんの仕事の話は別館へ
-
こんな花屋はもう行きたくない という声聞こえてますか
-
お客さんもスタッフも感激する花屋さんの作り方、できました
-