おはようございます^^ 本多るみです。
今日、「敬老の日」ですね~
近所のお花屋さんは、ギフトでいっぱい!でしょうか?
この連休が明けると、いよいよ
春のお花を植えるシーズンになります。
春に咲く球根といえば・・・
チューリップ!! どーーーん!!

・・・地味ですね^^;;

これ、今年の4月のうちの庭です~
(去年の今頃考えて仕込んだものです^^)
「オトナ可愛い」系で行ってみました。
今年はどうしようかな~!
チューリップの咲き方は色々あります。大体こんな感じかな?

今年の春のこの花壇(去年の秋に植えた)では 「八重咲き」 で揃えてみました。


去年の★★★はこれ!
ブラックヒーロー!


カッコイイー!
黒(濃い紫)は今までにも何種類か植えてみたけど
これは好みです。
ちょっと花びらのとがった八重咲きで
細すぎず、ダボダボしすぎず、カッコイイ花でしたね~
チューリップは
「原色が嫌」 とか
「ガバッと咲くのがみっともない」 とか
思う場合は、こんなのはいかが~??
色は色々あるし
八重咲きなら、開くとキレイだし
一重咲きの倍は長持ちします^^*
私も「八重づくし」は初だったけど
なかなか良かったので
今年も八重にしようか・・・悩み中です><
もう出揃ってきてますよ!
球根買い時!!
早く決めなきゃー! ><
今週は、しばらく「球根もの」を特集します~
次回は、「ミニ=原種系」のチューリップ!
あと 「植え方・育て方」 と
「チューリップ以外の球根」の紹介をして行きますね~^^/
球根の選び方は メルマガ↓↓ で!
★メルマガで、もっと詳しい「花屋さんのお花の話」が聞けます↓★
私が勝手に「今の時期はコレがいい!」花屋さんで買える花を選んで
その花にまつわる豆知識・・・だけじゃありきたり!
「るみ流」花屋での選び方・アレンジの勉強のいらない飾り方・育て方など
サイトやブログで話せない事もこそっと教えちゃいます。
毎週月曜あさ発行、ケータイでも読めます^^* 登録↓してね♪
(PC又はまぐまぐからのメールを受信できるよう設定して下さい)
今日、「敬老の日」ですね~
近所のお花屋さんは、ギフトでいっぱい!でしょうか?
この連休が明けると、いよいよ
春のお花を植えるシーズンになります。
春に咲く球根といえば・・・
チューリップ!! どーーーん!!

・・・地味ですね^^;;

これ、今年の4月のうちの庭です~
(去年の今頃考えて仕込んだものです^^)
「オトナ可愛い」系で行ってみました。
今年はどうしようかな~!
チューリップの咲き方は色々あります。大体こんな感じかな?

今年の春のこの花壇(去年の秋に植えた)では 「八重咲き」 で揃えてみました。


去年の★★★はこれ!
ブラックヒーロー!


カッコイイー!
黒(濃い紫)は今までにも何種類か植えてみたけど
これは好みです。
ちょっと花びらのとがった八重咲きで
細すぎず、ダボダボしすぎず、カッコイイ花でしたね~
チューリップは
「原色が嫌」 とか
「ガバッと咲くのがみっともない」 とか
思う場合は、こんなのはいかが~??
色は色々あるし
八重咲きなら、開くとキレイだし
一重咲きの倍は長持ちします^^*
私も「八重づくし」は初だったけど
なかなか良かったので
今年も八重にしようか・・・悩み中です><
もう出揃ってきてますよ!
球根買い時!!
早く決めなきゃー! ><
今週は、しばらく「球根もの」を特集します~
次回は、「ミニ=原種系」のチューリップ!
あと 「植え方・育て方」 と
「チューリップ以外の球根」の紹介をして行きますね~^^/
球根の選び方は メルマガ↓↓ で!
★メルマガで、もっと詳しい「花屋さんのお花の話」が聞けます↓★
私が勝手に「今の時期はコレがいい!」花屋さんで買える花を選んで
その花にまつわる豆知識・・・だけじゃありきたり!
「るみ流」花屋での選び方・アレンジの勉強のいらない飾り方・育て方など
サイトやブログで話せない事もこそっと教えちゃいます。
毎週月曜あさ発行、ケータイでも読めます^^* 登録↓してね♪
(PC又はまぐまぐからのメールを受信できるよう設定して下さい)
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_left_top.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_right_top.gif) no-repeat right top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_tit.gif) no-repeat left top; font-size:10px;">メルマガ購読・解除
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_bg.gif) repeat-x; text-align:center; font-size:12px;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_left_bot.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_right_bot.gif) no-repeat right top;">
- 関連記事
-
-
実はこれから良く見かける花
-
チューリップ球根の季節到来!
-
あさってから、秋のお彼岸。
-
この記事へのコメント
チューリップ好きですよ^^
うちに会社のロゴは、チューリップが原案なのです。
チューリップにもいろいろあるんですね~
初めて知りました!
うちに会社のロゴは、チューリップが原案なのです。
チューリップにもいろいろあるんですね~
初めて知りました!
MOMOさん主宰の「彩塾」のロゴは、
「チューリップだなあv」
と思っていたのですが
会社のロゴもそうでしたか~!
ほんとだ、言われてみればチューリップっぽい!
> チューリップにもいろいろあるんですね~
> 初めて知りました!
いろいろあるんですよ~
今年はぜひ、娘さんと一緒に何か植えてみてください*^^*
チューリプは、子どもに人気あるし☆
「チューリップだなあv」
と思っていたのですが
会社のロゴもそうでしたか~!
ほんとだ、言われてみればチューリップっぽい!
> チューリップにもいろいろあるんですね~
> 初めて知りました!
いろいろあるんですよ~
今年はぜひ、娘さんと一緒に何か植えてみてください*^^*
チューリプは、子どもに人気あるし☆
2009/09/24(木) 12:32 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]