こんにちは^^
やっと!
連休が終わった~~!!
朝から晩までおさんどん・・・
じゃない日の幸せをかみしめ中v
・・・とも言えないのですが >o<
あれもこれもやらなきゃな事がいっぱいたまってるぅ~~~!!(汗)
さて。
今日は、お約束の
≪球根の植え方≫
図解レクチャーです。
といっても
チューリップはすこぶる簡単。
基本的に、とんがっている方を植えにして
土に埋めればいいだけです。
その際、この図のように
できるだけ「根っこが生える部分を多く」とると良いです^^

特に鉢植えの場合は、
深く植えると、それだけ根っこを張ることのできる部分が狭くなってしまいます。
植物は、根っこが張れるかどうかが
丈夫に育つかどうかに直結します。
チューリップにとっては
頭がギリギリ出るか出ないかでもいいので
浅く植えて、根っこが生えるところがたくさんある方がいいです。
(そりゃもちろん、広い花壇の方が嬉しいでしょうけど
鉢植えなら鉢植えで、出来る限り良いようにしてあげればOKです^^*)
そして、ここがポイント!
植えたら必ず、寒~~~い冬の間中
戸外で寒い生活を送らせて下さい。
チューリップは
冬=寒い期間がないと咲きません。

「かわいそう」
室内へ入れてあげよう・・・
と思う気持ちも分かりますが
「チューリップにとって」可哀想かどうか? で見て下さい。
チューチップは
寒くないと困るので
寒くしてあげて下さいね^^
*この考え方は全ての植物・動物含めた
生き物を飼う時のポイントになります。
参照:「この子どこの子? お家に返そう」
大体、年明けぐらいに
土の上に小さな芽がちょこん♪と出てきますが
それまでの間も、
根っこを伸ばして成長していますので
土に埋めたら、忘れずに水やりをして下さいね♪
↑「土が乾いたら」あげてください。
*参照: 「水やりのコツ」
土が湿っているうちにどんどんあげると
腐ってきてしまいますので><
土が「乾いたら」
「のどが渇いたよ~」と言ってきてからあげましょう^^
ではまた^^/
★メルマガで、もっと詳しい「花屋さんのお花の話」が聞けます↓★
私が勝手に「今の時期はコレがいい!」花屋さんで買える花を選んで
その花にまつわる豆知識・・・だけじゃありきたり!
「るみ流」花屋での選び方・アレンジの勉強のいらない飾り方・育て方など
サイトやブログで話せない事もこそっと教えちゃいます。
毎週月曜あさ発行、ケータイでも読めます^^* 登録↓してね♪
(PC又はまぐまぐからのメールを受信できるよう設定して下さい)
やっと!
連休が終わった~~!!
朝から晩までおさんどん・・・
じゃない日の幸せをかみしめ中v
・・・とも言えないのですが >o<
あれもこれもやらなきゃな事がいっぱいたまってるぅ~~~!!(汗)
さて。
今日は、お約束の
≪球根の植え方≫
図解レクチャーです。
といっても
チューリップはすこぶる簡単。
基本的に、とんがっている方を植えにして
土に埋めればいいだけです。
その際、この図のように
できるだけ「根っこが生える部分を多く」とると良いです^^

特に鉢植えの場合は、
深く植えると、それだけ根っこを張ることのできる部分が狭くなってしまいます。
植物は、根っこが張れるかどうかが
丈夫に育つかどうかに直結します。
チューリップにとっては
頭がギリギリ出るか出ないかでもいいので
浅く植えて、根っこが生えるところがたくさんある方がいいです。
(そりゃもちろん、広い花壇の方が嬉しいでしょうけど
鉢植えなら鉢植えで、出来る限り良いようにしてあげればOKです^^*)
そして、ここがポイント!
植えたら必ず、寒~~~い冬の間中
戸外で寒い生活を送らせて下さい。
チューリップは
冬=寒い期間がないと咲きません。

「かわいそう」
室内へ入れてあげよう・・・
と思う気持ちも分かりますが
「チューリップにとって」可哀想かどうか? で見て下さい。
チューチップは
寒くないと困るので
寒くしてあげて下さいね^^
*この考え方は全ての植物・動物含めた
生き物を飼う時のポイントになります。
参照:「この子どこの子? お家に返そう」
大体、年明けぐらいに
土の上に小さな芽がちょこん♪と出てきますが
それまでの間も、
根っこを伸ばして成長していますので
土に埋めたら、忘れずに水やりをして下さいね♪
↑「土が乾いたら」あげてください。
*参照: 「水やりのコツ」
土が湿っているうちにどんどんあげると
腐ってきてしまいますので><
土が「乾いたら」
「のどが渇いたよ~」と言ってきてからあげましょう^^
ではまた^^/
★メルマガで、もっと詳しい「花屋さんのお花の話」が聞けます↓★
私が勝手に「今の時期はコレがいい!」花屋さんで買える花を選んで
その花にまつわる豆知識・・・だけじゃありきたり!
「るみ流」花屋での選び方・アレンジの勉強のいらない飾り方・育て方など
サイトやブログで話せない事もこそっと教えちゃいます。
毎週月曜あさ発行、ケータイでも読めます^^* 登録↓してね♪
(PC又はまぐまぐからのメールを受信できるよう設定して下さい)
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_left_top.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_right_top.gif) no-repeat right top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_tit.gif) no-repeat left top; font-size:10px;">メルマガ購読・解除
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_bg.gif) repeat-x; text-align:center; font-size:12px;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_left_bot.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_right_bot.gif) no-repeat right top;">
- 関連記事
-
-
秋植えの球根どんなものがある?
-
チューリップ球根の植え方
-
ランの植え替え~
-