おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

昨日、あらたにクイズに応募して下さった方、
ありがとうございました~!!

そして!
重大ミスが判明!!

すいません、ヒントというか正解が書いてある
プロフィールページへのリンクが、
間違っていたようですーー!!
スイマセン><

教えてくださったYさん、ありがとうございます!

~~htm
の後ろに/がついてしまっていたようです><
失礼しました~~><



そして!
クイズの正解は!

-------------------------
第1問。 私の出身大学はどこ?

  2:東京農業大学農学部


第2問。 私の現在の住まいは?

  3:アパート


第3問。 私の一番好きな動物は?

  2:猫
-------------------------



でした!!
ヒントページはこちらでした


第2問が、一番見つけにくいですね^^;
ブログ記事を以前から読んでる人には丸わかりですが

実は、
アパート住まいです!
築 約30年!


ブログのバナーが
「築30年のおんぼろアパートでもできる!」
になってるのは、
だからです。 私が実例!!(笑)

”約”っていうのは・・・詳細不明だから(笑)
借りるときに、「1981年には建っていたようです」と言われた(笑)

今住んでいるアパートには、小さな庭が付いているので
ちょっとそれらしい花生活ができるようになりましたが

3年ほど前に越してくる前に住んでいたのは
28平米の築35年木造アパート。
ベランダ4平米くらい。

それがギリギリの生活水準でした。

さらにその前は
1人暮らしワンルームのアパート
16平米、ベランダは・・・2平米くらい?
「年収」100万円でした。



それでこのブログ書いてました、ずっとね。

すてきなおうちに住んでなくても
できるでしょ???

それが言いたくて始めたんだよね。


「いつか、素敵な広いおうちに住んだら」・・・

それっていつ実現するの?
いつまでも始められないで終わってしまったりはしないか??

「お花なんて、別世界の夢の話」
な雰囲気になってしまっているからいけないのではないか??

その疑問を個人でぶつけられるインターネットという場を選んでもうすぐ4年。
これからどんな方向へ展開して行くのか、私にも分かりません。

でも、とにかく発信は続けていこうと思います。



ちなみに
クイズの全問正解者は・・・! 1名!

だったので
2問正解者さんにも送ります^^

私から折り返しメールを送りますので
お名前・ご住所・電話番号をご連絡くださいませ。
ご連絡頂きましたら、発送準備いたします~

今週中には旅立てるかな♪
私も嬉しいです。ワクワク♪

ではまた^^/
 

♪クリックで応援してくれると嬉しいです^^/→にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ



★「お花屋さんと花」が分かっちゃうメルマガ^m^↓↓★
私が勝手に「今の時期はコレがいい!」花屋さんで買える花を選んで
その花にまつわる豆知識・・・だけじゃありきたり!
「るみ流」花屋での選び方・アレンジの勉強のいらない飾り方・育て方など
サイトやブログで話せない事もこそっと教えちゃいます。
毎週月曜あさ発行、ケータイでも読めます^^* 登録↓してね♪
(PC又はまぐまぐからのメールを受信できるよう設定して下さい)

http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_left_top.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_right_top.gif) no-repeat right top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_tit.gif) no-repeat left top; font-size:10px;">メルマガ購読・解除
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_bg.gif) repeat-x; text-align:center; font-size:12px;">
読者購読規約
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_left_bot.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_b_right_bot.gif) no-repeat right top;">
 


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する