こんにちは^^
自分で花を選んで飾れるようになる♪
【おうち花マスター講座】の 本多るみです*
ポインセチアを 紙袋に入れて
おめかしする様子を 動画で紹介しました。
先週 ご紹介した
いま 花屋さんを彩る♪
ミニシクラメンの苗も
ものの「1分」で ササっと!
キレイに整えて飾ることができます^^
同じように、
箱にビニール袋をたくして入れて
その中に、苗をポンと、入れただけ。
きれいにビニールポットを隠すことができます^^*

この「黒い箱」はかなり重宝してます~^0^*
「黒」
これは、花には めったにない色です。
最近、黒をめざして品種改良されている花でも
「濃い紫」、ならありますが
「完全な黒」は、なかなかありません。
「花では入れられない色」 なので
持っておくと重宝します。
黒って、高級感★ があるんですよね~~
入れるだけで、
ただの!
380円の!
黒いビニールポットに入った苗なのに!
アラ不思議。
なんか、「いいもの」 みたいよ!

これは色・視覚効果を使ったマジックですね♪
種も仕掛けもあるマジックですv
あなたも黒い入れ物を使うだけで簡単にできるマジックです~♪
さらに変身!
「クリスマス風」にしてみましょう^m^*
黒から 濃いブルーの紙袋に変えて
クリスマスっぽい小物を並べてみます。
ついでに、ちょっと雰囲気をカジュアルに。

わたの実と松ぼっくりと、雪だるま。
キラキラ銀の飾り。
ね? 「クリスマスっぽく」なったでしょ?^-^*
このイメージ・・・・
何だと思います?^m^
サンタクロースや
赤のリボンといった
「いかにもクリスマス」 な小物を
使わずに
クリスマスらしさを演出できると
なんだかセンス良くなった!!
気がして
嬉しいですよね^m^*
しかも!
これ、中身が
ポインセチアやシクラメンといった
クリスマスシーズンのお花
「でなくても」
大丈夫なんです!^^
ホラ、観葉植物だって大丈夫!^^

飾るビデオあります。
途中でちょっとハプニングがありますが^^;
こんなこともある ってことで^^;
↓
こういう 「花屋さんのコワザ」
使っているものは どこにでもある物なのに
なぜか プロく見える!
プロのコワザを
バッチリ、しっかり 伝授しちゃう! のが
【12カ月おうち花マスター講座(中級)】です ^-^*
今月は、すでに このクリスマス特集を終えて。。。
「お客さんが来ても堂々と胸を張れる!」
迎春花特集!≧▽≦*
毎年、このビデオを見てすぐ
「飾ってみました!」 って
素敵なお正月花を送ってくださる方が続出!する
「お正月バッチリ特集!」 を只今 配信しています^^
(こっそり
だから プロの花屋さんや
お花の先生も 受講されてます)
動画レッスンは
閲覧期限がないので
いつまででも、「ご家族で」
見て頂けます^^
個別アドバイス付きのコースなら
「わたしがいくらでも!
何回作品を提出しても
いつまででも何回でも
作品に詳しいアドバイスをしますし
どんな質問も
無期限無制限回答」 します^^
あなたもどうぞ お仲間に^m^*
「ええッ、ちょっと待って!
クリスマスっぽくするコツは!?
もう聞けないの???」
講座ではもう過ぎちゃいましたので
明日、メルマガで
そのコツをチラッと、お裾分けしますね^^
こちらに登録してお待ちください。
ではまた^-^/
自分で花を選んで飾れるようになる♪
【おうち花マスター講座】の 本多るみです*
ポインセチアを 紙袋に入れて
おめかしする様子を 動画で紹介しました。
先週 ご紹介した
いま 花屋さんを彩る♪
ミニシクラメンの苗も
ものの「1分」で ササっと!
キレイに整えて飾ることができます^^
同じように、
箱にビニール袋をたくして入れて
その中に、苗をポンと、入れただけ。
きれいにビニールポットを隠すことができます^^*

この「黒い箱」はかなり重宝してます~^0^*
「黒」
これは、花には めったにない色です。
最近、黒をめざして品種改良されている花でも
「濃い紫」、ならありますが
「完全な黒」は、なかなかありません。
「花では入れられない色」 なので
持っておくと重宝します。
黒って、高級感★ があるんですよね~~
入れるだけで、
ただの!
380円の!
黒いビニールポットに入った苗なのに!
アラ不思議。
なんか、「いいもの」 みたいよ!

これは色・視覚効果を使ったマジックですね♪
種も仕掛けもあるマジックですv
あなたも黒い入れ物を使うだけで簡単にできるマジックです~♪
さらに変身!
「クリスマス風」にしてみましょう^m^*
黒から 濃いブルーの紙袋に変えて
クリスマスっぽい小物を並べてみます。
ついでに、ちょっと雰囲気をカジュアルに。

わたの実と松ぼっくりと、雪だるま。
キラキラ銀の飾り。
ね? 「クリスマスっぽく」なったでしょ?^-^*
このイメージ・・・・
何だと思います?^m^
サンタクロースや
赤のリボンといった
「いかにもクリスマス」 な小物を
使わずに
クリスマスらしさを演出できると
なんだかセンス良くなった!!
気がして
嬉しいですよね^m^*
しかも!
これ、中身が
ポインセチアやシクラメンといった
クリスマスシーズンのお花
「でなくても」
大丈夫なんです!^^
ホラ、観葉植物だって大丈夫!^^

飾るビデオあります。
途中でちょっとハプニングがありますが^^;
こんなこともある ってことで^^;
↓
こういう 「花屋さんのコワザ」
使っているものは どこにでもある物なのに
なぜか プロく見える!
プロのコワザを
バッチリ、しっかり 伝授しちゃう! のが
【12カ月おうち花マスター講座(中級)】です ^-^*
今月は、すでに このクリスマス特集を終えて。。。
「お客さんが来ても堂々と胸を張れる!」
迎春花特集!≧▽≦*
毎年、このビデオを見てすぐ
「飾ってみました!」 って
素敵なお正月花を送ってくださる方が続出!する
「お正月バッチリ特集!」 を只今 配信しています^^
(こっそり
だから プロの花屋さんや
お花の先生も 受講されてます)
動画レッスンは
閲覧期限がないので
いつまででも、「ご家族で」
見て頂けます^^
個別アドバイス付きのコースなら
「わたしがいくらでも!
何回作品を提出しても
いつまででも何回でも
作品に詳しいアドバイスをしますし
どんな質問も
無期限無制限回答」 します^^
あなたもどうぞ お仲間に^m^*
「ええッ、ちょっと待って!
クリスマスっぽくするコツは!?
もう聞けないの???」
講座ではもう過ぎちゃいましたので
明日、メルマガで
そのコツをチラッと、お裾分けしますね^^
こちらに登録してお待ちください。
ではまた^-^/
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●「本当に家でできる!カンタンな」 お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「お客さんを胸張って呼べるお正月花」 から^^
段階的に ブログの内容+αから始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
●「本当に家でできる!カンタンな」 お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「お客さんを胸張って呼べるお正月花」 から^^
段階的に ブログの内容+αから始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
- 関連記事
-
-
観葉植物の苗も!クリスマスちっくに飾れます^^
-
《動画》チューリップ&パンジーのかんたん植え方!
-
ハイビスカスの鉢をおめかししてインテリアに^-^
-