おうち花マイスター*本多るみ
All About の
「スーパーおすすめサイト大賞2006」
にノミネートされました!!

AllAbout受賞画面


こっちのブログではなく 本館・Blumeleben ですが。


All About から突然メールをもらってびっくり!!

All About 知ってます?
最近はTVでも宣伝してますね。
いろんな「その道のプロ」を集めて、いろんな解説とか、おすすめサイト紹介とかをしています。

そのAll Aboutから、こーんなメールが届きました(一部抜粋)




========== 受賞おめでとうございます! =========
    ◆専門ガイドによる総合情報サイト「All About」主催◆
「スーパーおすすめサイト大賞2006」に貴サイトを選出させていただきました
=========================================

(中略)

本日は、私共のサイトの5周年記念イベント「All About スーパーおすすめサイト大賞 2006」におきまして、貴サイト様を、僭越ながら、「スーパーおすすめサイト」として選出させて頂きましたことを、お知らせ申し上げます。

※All Aboutは、2001年2月にオープンした、約380テーマの専門ガイドがユーザーをナビゲーションする総合情報サイトです。2006年 1月現在、月間ユニークユーザ数約1500万人のサイトとなっております。

 
本イベントは、各テーマの専門家として情報を提供させて頂いております
All Aboutガイドが、年に一度、ガイドサイトのリンク集上でご紹介させて頂いているサイトのなかから、「このテーマに興味を持つユーザに、ぜひ見て欲しい」ベストサイト様を選出させて頂く一大イベントです。



◆イベントページ: http://allabout.co.jp/super/2006/
 ご紹介ページのURL:http://allabout.co.jp/super_2006/flowerarrange/

            (中略)

以上、僭越ながら、受賞のご連絡を申し上げます。


-----------------------------------------------------
■All About スーパーおすすめサイト大賞事務局




いやもう、光栄、光栄ですね~~
オープンしてわずか10日で取り上げてもらったと思ったら
オープンしてわずか40日あまりなのに
このような賞を頂くなんて、ほんとに感激です。

何かほっぺつねりたくなります(笑)


*補足:大賞中の大賞を決める投票にはノミネートされてません
 なので投票はできません><
 応援してくれる方は 人気ブログランキング と ブログ村
 のクリックでお願いします~




と、いうわけで、賞を頂いたのでちょいと本館の宣伝をしちゃいます!


このブログの本館 Blumeleben~花*生活
こーんなサイトです!




もう見てるよ~~ というアナタは、ありがとうございます^^
知らないよ~~~ というアナタは、この機会にぜひぜひ覗いてみてもらえたらと思います。


こっちのブログは 「別館・おまけ話コーナー」 で
メインディッシュは 本館 なので^^
今までブログしか読んでないよ、という方もぜひ。


なんたって、スーパーおすすめサイト大賞!
なんていうお墨付きをもらえたサイトなので
情報内容を認めてもらえた、ということですから
きっとお役に立てると思います。

ちなみに、こんなコンテンツがあります。
(もう読んでくれてる方はごめんなさい)
(*この画像をクリックするとトップページが開きます)




切り花を楽しむ コーナーと
結婚式 のコーナーがまだですが
そのほかだけでも50Pはあります。(しかも1Pが長いです^^;)

お花がまったくはじめて の人にわかりやすく、と
できるかぎり専門用語を使わないで、 砕けた表現のたとえを出しています。

ですが、ある程度お花に慣れていたり、花を習っていたり、
という人でも、参考になる内容にしているつもりです。


ひととおり書き終えた後も、どんどん、思い立った内容は追加していきますね!
もらった質問で、みんなが困ってるだろうなーと思うこととか。

ちょっとわかりにくいかな、というようなところも、
どんどん分かりやすいように手を入れていきます!



素朴な疑問でいいので、
というか、「ちょっとした」疑問がたくさん聞きたいです。
どんどん花や、花屋さん、お買い物などに関するあなたの???
を教えてほしいな。

何がわからないのかを知りたいです。
そうして、それを解決する手立てを考えたり、答えたり、
していきたいと思っています。


「たいしたことが聞けないから」なんて思わないで~

専門知識を要するような質問よりも、
「チューリップって開くの?」
みたいな質問がうれしいです。
「あのページわかんない」でもいいです。


一緒に、 「みんながお花のことが分かるサイト」 
を作っていきたいなと思います。

頑張りますねー!


 にほんブログ村 花ブログへ ← 応援してね^^
本館Blumelenemへ← そんな本館もよろしくです^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
おめでとうございます(^o^)/
すごいですね~よかったですね。るみさんのページとの出会いは、会社でAll Aboutを見ていて発見したのでまさにソレな私です。確かに幅広い層に対応できて、中身がしっかりしていて、画面が綺麗で見やすいので選ばれる価値ありますね~(って評論家になってしまいました、すみません)
2006/02/18(土) 00:32 | URL | milk jam #-[ 編集]
おめでとうございます。
すごいですねー。でもるみさんのやろうとしていることはとても共感できます。応援してますよ。
私もいまでこそ知ったかぶりしてえらそうにバラ栽培の事を書いてますが、最初は潅水も知らなかったんです。お養父さんは当たり前のように専門用語使うし。一つ一つの単語の意味を理解する事で苦労しましたね。

より多くの人に花の楽しみを知ってもらいたい。そして生産者から市場、花屋さん、エンドユーザーまで皆が花で笑顔になれるといいですね。
2006/02/18(土) 00:41 | URL | あっつん #-[ 編集]
OK牧場
すごいです。あっつんさんの言うように、生産者から市場、花屋、エンドユーザーまでみんなが花に囲まれて笑顔になれば幸せですよ。そして世界中が幸せになりますよ。僕もお花にあふれる世界を作りたい。そういう意味ではるみさんの受賞、OK牧場です。
2006/02/18(土) 00:46 | URL | モーク #-[ 編集]
知ってますよ~!
All Aboutは有名ですよね。私も利用してます。おめでとうございます!すごいですね。見ているんですね。
私もるみさんのサイト(メインディッシュ)拝見させていただいてます。質問もどっさりあるのでお願いしますね。(笑)これからも素敵なサイト作りに頑張って下さい。というか助かってます。(^^♪
2006/02/18(土) 01:06 | URL | アン #q7XswXQk[ 編集]
おめでとうございます!!
るみさんのページ、とてもいい感じで好きなんです。大賞を取られるのも納得!です。
絵もかわいいし、とてもわかりやすい解説がいいです。とても参考になります。読んでいて楽しいです。
これからもどんどん充実させていってくださいね!!
2006/02/18(土) 17:38 | URL | こねこ #ihn3MyrQ[ 編集]
おめでとうございます♪
こんにちは。るみさん。

お花の試験でバタバタだったので、遅れてしまいましたが、受賞おめでとうございます!

早速、初めて本館の方を覗かせて頂きました。情報量の多さにびっくりしたけれど、でも分りやすくそれとかわいいイラストの効果もあって、どんどん先を見てみたいという気持ちにさせられるサイトでした。

私も自分のネットショップのページに、花の贈りかたの注意事項とか、フラワーセラピー(花の色で心理分析)について書いてみたいなーと思っていたので、これから時間のある時にもっとるみさんのHPを見ていって、参考にさせて頂きたいと思いました。生花とプリザーブドフラワーでは又書く内容も変わってくると思うので。

もしかしたら、ネットショップの方のリンクにるみさんのHPを入れたいとお願いするかもしれませんが、その時はどうぞ宜しくお願い致します。
2006/02/19(日) 12:58 | URL | mari #-[ 編集]
皆様、ありがとうございます!
今日のコメントほど嬉しいものはありません、ほんとにありがとう!!

milk jamさん
All Aboutから来られたのですね!なんか感激です、ネットってすごいなあ~
見やすいですか、よかったです~^^
今の装丁になるまで半年くらい弄りました(←こだわりすぎ変人B型の性分)

あっつんさん
そうなんです、「ちょっと知ってる」とかプロの人は専門用語で話すので、「ちょっと興味ある」というときに入りにくいのを何とかしたかったんです!
みんなにお花のよさを伝えたいですね^^

モークさん
わたしもモークさんのお店はOK牧場!ですよ。
みんながお花で幸せになれたらいいですね!!
あっつんさんやモークさんのように、実際花業界の現場で働いている人にどんな風に見えるものか、とても気になっていたので、お二人にそう言っていただけて本当に嬉しいです!

アンさん
メインディッシュ、ご賞味いただきありがとうございます(笑)
質問、ください!!待ってます~!

こねこさん
そう言ってもらえてほんとによかったです。
こねこさんみたいにね、お花、いいな~って思う人が、いろいろ「わかる」ようにしたかったんです!
だから、なるべく、見てもらえるように、絵を多く、わかりやすく、を心がけてるんですが。
この路線でいいのかな、と心配なところもあったので、うれしいです、安心しました、これからもよろしくお願いします!

mariさん
見てくださってありがとうございます^^
まだまだ、増えます(笑)
今は本当に「花がはじめての人」のために基本中の基本をやってますが、もっと応用編とかのコラムも増やしていきたいと思います!
リンクはいつでも大歓迎です、むしろお願いします(笑)

みなさま、本当に応援・お祝いありがとうございました!!
これからも頑張って作っていきますね!!

・・・女性ばかりだろうと思って女性向けなデザインにしてますが、
もしかして男性ってけっこういらっしゃるんでしょうか・・・・・?


2006/02/19(日) 18:09 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する