おはようございます^^ 本多るみです。
13日に、チューリップを飾りました。
そして先日、24日の日曜日に、花びらが散りました。
散る直前の22日、写真を撮りましたので
チューリップの咲き終わりの様子をご覧ください。
「あまり伸びません」とお話した
「クリスマスドリーム」の咲き終わりの状態は
このくらいの伸び具合+開き具合になります。

スイマセン、麦を1本、他の所に使ってしまったので数が減っていますが
活けた時、隣の、短いほうの麦より、ほんのすこーし、2cmくらい背を高くしました。
花のサイズ自体が大きくなっているのでちょっと分かりにくいですが・・・
ほとんど伸びてません。
まあ、+3cmくらいかな・・・
「1日3cm」
とは大違いなのはお分かりいただけるかと思います。
それから、咲き終わりの状態は、
これ、暖かい昼間に太陽の下に置いて、
この開き具合です。
「開いているように見える」でしょうけども、
普通の、ガバット咲くタイプのチューリップというのは
こーんな感じに開くのです。

これに比べたら「開いてない」でしょ?
それから、花びらの色が変わってきます。
チューリップ以外の花でも、大体共通ではありますが・・・
花びらの色が全体に黒ずんできて
花びらの先端が、さらに黒っぽく、きゅーっと縮んで来る感じ。

咲き始めは、こんな感じでした。
ちょっと画像が粗いですが・・・

色が黒ずんできたのは分かるかな~~
切り花でも鉢植えでも
咲いたチューリップを買う時
選ぶ時の参考にして下さいね^^
ではまた^^/
13日に、チューリップを飾りました。
そして先日、24日の日曜日に、花びらが散りました。
散る直前の22日、写真を撮りましたので
チューリップの咲き終わりの様子をご覧ください。
「あまり伸びません」とお話した
「クリスマスドリーム」の咲き終わりの状態は
このくらいの伸び具合+開き具合になります。

スイマセン、麦を1本、他の所に使ってしまったので数が減っていますが
活けた時、隣の、短いほうの麦より、ほんのすこーし、2cmくらい背を高くしました。
花のサイズ自体が大きくなっているのでちょっと分かりにくいですが・・・
ほとんど伸びてません。
まあ、+3cmくらいかな・・・
「1日3cm」
とは大違いなのはお分かりいただけるかと思います。
それから、咲き終わりの状態は、
これ、暖かい昼間に太陽の下に置いて、
この開き具合です。
「開いているように見える」でしょうけども、
普通の、ガバット咲くタイプのチューリップというのは
こーんな感じに開くのです。

これに比べたら「開いてない」でしょ?
それから、花びらの色が変わってきます。
チューリップ以外の花でも、大体共通ではありますが・・・
花びらの色が全体に黒ずんできて
花びらの先端が、さらに黒っぽく、きゅーっと縮んで来る感じ。

咲き始めは、こんな感じでした。
ちょっと画像が粗いですが・・・

色が黒ずんできたのは分かるかな~~
切り花でも鉢植えでも
咲いたチューリップを買う時
選ぶ時の参考にして下さいね^^
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
本に載りました^^*副業大作戦!
-
チューリップの咲き終わりサイン
-
千両がグッタリしてしまったら
-
この記事へのコメント
がばっと咲くタイプのチューリップは、こんなに開くんですね!
ビックリしました( ゚o゚)
「チューリップです。」と言ってもらえなければ、
「ユリが咲いてるなぁ(^^)」と、
普通にかん違いしたまま観てしまうだろうと思いました^^;
ビックリしました( ゚o゚)
「チューリップです。」と言ってもらえなければ、
「ユリが咲いてるなぁ(^^)」と、
普通にかん違いしたまま観てしまうだろうと思いました^^;
2010/01/29(金) 01:48 | URL | かりん #Kna.IZAQ[ 編集]
そうなんです、お店でもビックリされる方、結構いらっしゃいました(笑)
「ええっ、これチューリップなの!?」と・・・
自分で育てたり、飾ったりした事がないと分からないですからね~
この咲き姿が「チューリップじゃない」
「嫌い」と言う人も、多かったりする花です^^;
この姿が自然なままの本当の姿なのですが・・・
「ええっ、これチューリップなの!?」と・・・
自分で育てたり、飾ったりした事がないと分からないですからね~
この咲き姿が「チューリップじゃない」
「嫌い」と言う人も、多かったりする花です^^;
この姿が自然なままの本当の姿なのですが・・・
2010/01/31(日) 06:38 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]