おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

今日は、嬉しいご報告♪

私、本多るみの「対談インタビュー」記事が公開されましたー!


対談のお相手は…
内田麻理香さん!!

カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそカソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ
(2005/01/29)
内田 麻理香

商品詳細を見る


キャー!
うれしーーー!! >▽<*



まず、理系女性★ 
しかも東大! 現在も東大におられます。
さらに、2人の男の子のママ☆であり
理系な事を一般の人に分かりやすく伝えようとするその活動!

こどもが生まれる前までしかTVを見ていない私ですが

(育児日記をご覧の方はご存じだと思いますが
 「3歳くらいまでTVは見せない方が良い」
 という説に納得したので、うちのTVはただの四角い箱です・笑)

TVでそのお姿を拝見しておりましたワタクシ、
勝手に親近感を覚えておりました。

その内田さんが!
対談インタビューしてくださるのですかー!!?

当初、お話があった際
ほっぺをつねってみました(本当)。


まじですか!?
内田さんが私と会ってお話したうえに
記事にして下さるのですかっ!??

しかも、担当編集さん(出版社さんの企画です)が
なんと私の母校、
東京農業大学(農大)の出身との事!

なんとも素敵なご縁♪


この対談は、昨年の7月に行われたのですが
とっても楽しいひと時でした!

次の日にこんな記事を書いていますね^^


改めて人に自分の歩みの
この道・この方法を「選んだ理由」を問われることで
自分の思考が整理されたように感じます^^

内田さんの質問の流れやまとめかたも論理的でシビれました!

&お会いしてみるととってもキュートでチャーミング!
こんな言い方をしては失礼かもですが
とっても可愛らしい方でした~v

記念ツーショットv
内田麻理香さんと対談しました



ちなみに、内田さんと私は同い年で
ますます親近感なのでしたw


この企画、私だけじゃなくて、
いろんな「理系なおねえさん」へのインタビュー

メインの目的は、女子学生さんの応援です^^
こんな未来もあるよ、という紹介というか。

+理系を目指したいという娘さんの親御さんへのメッセージ
「専門分野」の仕事をしている方にも
とても参考になるお話が盛りだくさんだと思います!

今回のこの取材について、まだまだこぼれ話を書きたいと思ってます~
その話は、このブログではなく
こっちにあがっていくと思いますので
こちらもちょこちょこと覗いてみてください^^
(私の「お仕事」の活動記録を書いています)


ではまた^^/

♪クリックで応援してくれると嬉しいです^^/→にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ

関連記事
コメント
この記事へのコメント
(*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:・゚\(≧∇≦*)
こんばんは^^るみさん。

インタビュー記事の公開。
おめでとうございます!ヾ(〃^∇^)ノ♪

有名人との対談記事の中にも、
ミニシクラメンや、青い紙袋や、松ぼっくりや、
いつもの見覚えのあるお花の写真が載っていて、

なんとなくほっとすると同時に、
嬉しかったです。(o^^o)
2010/01/30(土) 23:29 | URL | かりん #Kna.IZAQ[ 編集]
Re: (*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:・゚\(≧∇≦*)
かりんさん、ありがとうございます*^▽^*
&記事もお読み下さって、ありがとうございます!
嬉しいです~~!

この写真は、編集者さんが選んで下さったんですよ~
お花の写真が入ると和みますよね^^*
その選別眼もほれぼれ~

対談で話した事の意図を正確に文字にするって
やはり分析と論理力が必要に思いますが
長ーい対談を的確にまとめる内田さんの記事もほれぼれ~

お会いする前は、
「どうしよう><有名人さんだ!」
と私もドキドキしていましたが
ホントにとっても素敵な方でした^^*
2010/01/31(日) 06:55 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する