こんにちは^^本多るみです。
1月の時のワークの感想
もうひとつはこちらです~~

知り合いが来てくれました^^
このかたは、お母さまがお花を習っておられるそうですが
やっぱり、
すごすぎる「作品」が家に持って帰ってきて置かれていても
「家に似合わない・・・・」
と思っていたそうです。
一部枯れてきても、その形からどうにもならなかったりするそうで
ああ、同じ事を思ってるんだなあ、
ここをなんとかしたいなあ、というのは
大事にしていいんだな、
と改めて思いました。
3月2日は、コップに入れるだけよりも
プラス1つやる事が多い「花束づくり」ですが
難しい事は何もありませんので
コツを覚えて帰って下さいね~
これで、近所にお花屋さんがなくっても
束を売っているところがあれば
自分でプレゼントの花束を作れちゃいます^^*
今回の1・2・3月連続の実講座企画はとりあえず3月2日で終了です。
本日いっぱい受け付けていますので
参加してみたかった、という方はお急ぎください~
ゆうべから、息子が再び腸炎です><
いま眠りました・・・
心なしか私も、お腹の調子が・・・
むむむ。
1月の時のワークの感想
もうひとつはこちらです~~

知り合いが来てくれました^^
このかたは、お母さまがお花を習っておられるそうですが
やっぱり、
すごすぎる「作品」が家に持って帰ってきて置かれていても
「家に似合わない・・・・」
と思っていたそうです。
一部枯れてきても、その形からどうにもならなかったりするそうで
ああ、同じ事を思ってるんだなあ、
ここをなんとかしたいなあ、というのは
大事にしていいんだな、
と改めて思いました。
3月2日は、コップに入れるだけよりも
プラス1つやる事が多い「花束づくり」ですが
難しい事は何もありませんので
コツを覚えて帰って下さいね~
これで、近所にお花屋さんがなくっても
束を売っているところがあれば
自分でプレゼントの花束を作れちゃいます^^*
今回の1・2・3月連続の実講座企画はとりあえず3月2日で終了です。
本日いっぱい受け付けていますので
参加してみたかった、という方はお急ぎください~
ゆうべから、息子が再び腸炎です><
いま眠りました・・・
心なしか私も、お腹の調子が・・・
むむむ。
- 関連記事
-
-
簡単キッチン用品deブーケ♪ワーク報告その1
-
お花教室に行かなくても自分で花が飾れるワーク感想2
-
簡単花飾りワーク参加者さんからお写真が! TnT
-