おはようございます^^ 本多るみです。
先日買った桃の花、なかなか昼間に動画を撮る時間がなくって
今回、暗くなってから撮りました。。。
なのでちょっと、画面が暗いかな・・・・
やっぱ自然光が一番なのですが^^;
で、昨日一昨日と、
YouTubeにアップを試みるも
なぜか最後の方で
「失敗しました」
「失敗しました」
「失敗しました」
なんでー!?
でも、容量は全然規定より少ないし
きっとできるはず・・・!
と思って何度目かのちゃれんじ。
昨日の夜、ようやく成功しました~~
それでは、どうぞ!
もう少し続きます~
また明日載せますね~!
ではまた^^/
息子の具合、大分良くなりました~
昨日はもうお腹は痛くない、と言っていて熱でぼーっとしてました。
熱だけならいつも超元気なのですが
さすがに下痢と嘔吐を繰り返した後ではぐったりしてました^^;
昨日の夜には大分、「絵本を読んで」
というくらいには復活していたので
今日は多分、起きてきたら即遊び出すと思います^^*
先日買った桃の花、なかなか昼間に動画を撮る時間がなくって
今回、暗くなってから撮りました。。。
なのでちょっと、画面が暗いかな・・・・
やっぱ自然光が一番なのですが^^;
で、昨日一昨日と、
YouTubeにアップを試みるも
なぜか最後の方で
「失敗しました」
「失敗しました」
「失敗しました」
なんでー!?
でも、容量は全然規定より少ないし
きっとできるはず・・・!
と思って何度目かのちゃれんじ。
昨日の夜、ようやく成功しました~~
それでは、どうぞ!
もう少し続きます~
また明日載せますね~!
ではまた^^/
息子の具合、大分良くなりました~
昨日はもうお腹は痛くない、と言っていて熱でぼーっとしてました。
熱だけならいつも超元気なのですが
さすがに下痢と嘔吐を繰り返した後ではぐったりしてました^^;
昨日の夜には大分、「絵本を読んで」
というくらいには復活していたので
今日は多分、起きてきたら即遊び出すと思います^^*
- 関連記事
-
-
ひな祭りらしく見える桃に合わせるお花は?
-
桃の花を簡単に飾る・その1
-
桃の咲くつぼみ・咲かないつぼみ
-
この記事へのコメント
桃の花の動画、待ってました!!あ、別に、るみさんに急げという意味ではなく。。。でも、ありがとうございます!!
質問です。今まで何度も見てきましたが、くきや枝の切り口に、縦に切れ目を入れるのは、水の吸い上げを良くするためですか?
質問です。今まで何度も見てきましたが、くきや枝の切り口に、縦に切れ目を入れるのは、水の吸い上げを良くするためですか?
2010/02/27(土) 21:13 | URL | まりも #-[ 編集]
いえいえ、ひなまつり、もうすぐだし、早く上げようとは思っていたんですが
なぜか2日間アップに失敗して><
遅くなりました~~
> 質問です。今まで何度も見てきましたが、くきや枝の切り口に、縦に切れ目を入れるのは、水の吸い上げを良くするためですか?
はい、そうです^^*
切るだけでは水の吸い上げがあまり良くない花は
折ったり、割ったりすると、水の吸い上げが少し良くなります。
お花の血管=「導管」と水の触れている面が多いほど、
良く水を吸うんですよ、難しいかな~~
詳しくはこちらもどうぞ^^
http://blumeleben.com/flower/a5.htm
なぜか2日間アップに失敗して><
遅くなりました~~
> 質問です。今まで何度も見てきましたが、くきや枝の切り口に、縦に切れ目を入れるのは、水の吸い上げを良くするためですか?
はい、そうです^^*
切るだけでは水の吸い上げがあまり良くない花は
折ったり、割ったりすると、水の吸い上げが少し良くなります。
お花の血管=「導管」と水の触れている面が多いほど、
良く水を吸うんですよ、難しいかな~~
詳しくはこちらもどうぞ^^
http://blumeleben.com/flower/a5.htm
2010/02/28(日) 06:36 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]