おはようございます^^ 本多るみです。
それでは、昨日の続きの「ひな祭りの桃の花飾り」動画です~
飾るの自体は1分ほどで終わっています(笑)
あとは、この花を合わせた理由をお話しています^^*
ひな祭りは「桃と花の花」というのが定番ですが
菜の花を入れていなくても
ひな祭りらしく見えていると思います。
その「秘密」をお話しています~~
それでは、明日は再び、メルマガデーです
何の花かお楽しみに ^m^
ではまた^^/
それでは、昨日の続きの「ひな祭りの桃の花飾り」動画です~
飾るの自体は1分ほどで終わっています(笑)
あとは、この花を合わせた理由をお話しています^^*
ひな祭りは「桃と花の花」というのが定番ですが
菜の花を入れていなくても
ひな祭りらしく見えていると思います。
その「秘密」をお話しています~~
それでは、明日は再び、メルマガデーです
何の花かお楽しみに ^m^
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
家でお花見、桜の枝を飾る
-
ひな祭りらしく見える桃に合わせるお花は?
-
桃の花を簡単に飾る・その1
-
この記事へのコメント
水の吸い上げの件ですが、そんなに難しくはありませんでした^^理科でも、一学期に師管と導管、習いました!!そんでもって、葉脈が「骨」だということも。あ、すいません。。。私、中1です。
私、ガーベラ大好きです!!かわいいし、元気が出てくるので!!
山形のお花屋さんにも、桃の花、出てきました!るみさんがおっしゃたように、黒ずんでいるものも、多数ありました。。。
私、ガーベラ大好きです!!かわいいし、元気が出てくるので!!
山形のお花屋さんにも、桃の花、出てきました!るみさんがおっしゃたように、黒ずんでいるものも、多数ありました。。。
2010/02/28(日) 11:18 | URL | まりも #-[ 編集]
おお、習ったところでしたか!
それはよかったです~^^
1年生!!
いやー想像よりまたさらに若かったです。
ウチの息子+10歳ですよ。
私も年を取ったもんです(笑)
ガーベラ可愛いですよね~
今週ガーベラ特集なので
思う存分見て下さい^^
そういえば、山形だったんですよね。
山形からはお正月~今の時期
「啓翁桜(けいおうざくら)」という冬咲きの桜が
たくさん出ています^^
今度載せますね~
それはよかったです~^^
1年生!!
いやー想像よりまたさらに若かったです。
ウチの息子+10歳ですよ。
私も年を取ったもんです(笑)
ガーベラ可愛いですよね~
今週ガーベラ特集なので
思う存分見て下さい^^
そういえば、山形だったんですよね。
山形からはお正月~今の時期
「啓翁桜(けいおうざくら)」という冬咲きの桜が
たくさん出ています^^
今度載せますね~
2010/03/01(月) 16:54 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]
最近、夕方も明るくなってきましたね!スーパーにも、「おっ、桃かな?」と思ったら、啓翁桜でした~。<春を先取り!!>と書いてありました^^
私のお家でも、るみさんのを真似して、桃の花とガーベラで飾ってみました!自分の部屋用に分けてもらいましたが、やっぱり、桃の花はすぐ、ぽろっと取れてしまいますね。その瞬間、「あぁっ!!」ってなってしまいます。。。
中1だということ、申し遅れてすいませんでした~。それから、ガーベラ特集ありがとうございます!!このような特集があって、うれしです~~^^
私のお家でも、るみさんのを真似して、桃の花とガーベラで飾ってみました!自分の部屋用に分けてもらいましたが、やっぱり、桃の花はすぐ、ぽろっと取れてしまいますね。その瞬間、「あぁっ!!」ってなってしまいます。。。
中1だということ、申し遅れてすいませんでした~。それから、ガーベラ特集ありがとうございます!!このような特集があって、うれしです~~^^
2010/03/01(月) 17:16 | URL | まりも #-[ 編集]