こんにちは^^本多るみです。
いよいよ3月ですね~
3月3日も、もう明後日。
桃の花が咲くのはもう少し先ですが
去年撮った写真を発掘しました~^^*
先日、「一重咲き」の桃の花・・・こちらですね

を買ってきて、「珍しい」とお話しました。
普通、桃の花は、八重咲きです、
これは公園に咲いていた桃の木の花。

これが普通の咲き方です。八重。
この木は、白とピンクの「咲き分け」ですね^^
桃の花は、この写真のような「白」「薄いピンク」のほかに
「もっと濃いピンク」「赤」があります。
赤い桃の花はこちら。
真っ赤というよりは、濃い濃い濃いい~~ピンクという感じかも??

桃の木によって少し咲く時期はずれるみたいです。
ウチの近所で一番早い木は、一昨年は3月3日は咲いてました。
この写真の白ピンクの木は、桜(ソメイヨシノ)のお花見に行ったら
同じ時期に咲いていました。
品種の違いなのかもしれませんが、
個体差もあるのかもしれませんね。
そろそろ、上や下を見ながら歩くのが楽しみになってきました^^*
ここ数日、息子の腸炎でそれどころではありませんでしたがTnT
今日は元気に保育ルームへ行ってくれました♪
ではまた^^/
いよいよ3月ですね~
3月3日も、もう明後日。
桃の花が咲くのはもう少し先ですが
去年撮った写真を発掘しました~^^*
先日、「一重咲き」の桃の花・・・こちらですね

を買ってきて、「珍しい」とお話しました。
普通、桃の花は、八重咲きです、
これは公園に咲いていた桃の木の花。

これが普通の咲き方です。八重。
この木は、白とピンクの「咲き分け」ですね^^
桃の花は、この写真のような「白」「薄いピンク」のほかに
「もっと濃いピンク」「赤」があります。
赤い桃の花はこちら。
真っ赤というよりは、濃い濃い濃いい~~ピンクという感じかも??

桃の木によって少し咲く時期はずれるみたいです。
ウチの近所で一番早い木は、一昨年は3月3日は咲いてました。
この写真の白ピンクの木は、桜(ソメイヨシノ)のお花見に行ったら
同じ時期に咲いていました。
品種の違いなのかもしれませんが、
個体差もあるのかもしれませんね。
そろそろ、上や下を見ながら歩くのが楽しみになってきました^^*
ここ数日、息子の腸炎でそれどころではありませんでしたがTnT
今日は元気に保育ルームへ行ってくれました♪
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
ガーベラの花の咲き具合チェック方法
-
桃の花の色と咲き方
-
アネモネってどんな花?
-