おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

17日の記事をアップ後、全てのデータを保管していた
ハードディスクが認識されなくなり TnT
この3日間データの救出作業に追われました~

昨日の夜、復旧完了☆

載せよう載せようと思っていた
近所の 
「これは食べられる(おいしい)さくらんぼだろう!」
と思う桜の花の写真です~ ^^*


毎年、ソメイヨシノよりも早く
八重の梅の後に咲きます^^*

これは、今年の3月14日
青い空とさくらんぼの花

ソメイヨシノよりもかなり小ぶりです。
花のサイズは啓翁桜と同じくらいかな?
色はもっと白っぽくて
花びらがまあるくて
ちょっと梅の花に近い感じですが

樹の感じは、桜です。
葉っぱも桜。


メジロが蜜を飲んでました^▽^*
カワイイ~~ >▽<*
桜の花の蜜をメジロがつついてました

もう、花は終わってしまいました~


そして、これが↓↓、去年の5月4日に撮った写真。

ほらほら~
さくらんぼ

これは、
「おいしそう」
だよねえ~
じゅるっ。
去年の5月4日、さくらんぼなってます

この写真を撮った数日後に
一気にぜーんぶなくなってましたので
おそらく鳥さんではなく
人が取ったものと思われます。

今年もなるかな~ ^o^*



ソメイヨシノも、もうすぐです^m^


ではまた^^/

♪クリックで応援してくれると嬉しいです^^/→にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ




*好評だったので写真追加 ^▽^*
激写! その瞬間☆
ちょっとボケてたから最初は載せなかったんだけど

メジロが蜜を飲んでいる瞬間
関連記事
コメント
この記事へのコメント
さくらんぼっ! ☆(●^o^●)
るみさん^^
こんにちは!(o^^o)

>全てのデータを保管していた
>ハードディスクが認識されなくなり TnT

アイヤ~~~~!!!!ヽ(>◇<)ノ
みなかったことにしたい瞬間。。♪~( ̄ε ̄;)
何かの間違いであってほしいと、
ちょっぴり願う瞬間。。!><;

大変でしたね。。。(。・_・。)

でも、データ救出できてよかったですね(^^)

私もバックアップしとこ。。。



さくらんぼっ^o^*

写真、ありがとうございます^▽^*

やっぱり私は、普通の桜の、
あの濃い紫のちいさい実とかんちがいしてました(^^;ゞ
写真でみて、ちがうとすぐにわかりました(笑)


これはきっと、
おいしいんだろうなぁ。。

じゅるっ (笑) (((o^^o)))

たべましょう!!今年は *>▽<*


そちらは、あたたかいんですね(o^^o)

綺麗だなぁ。。。
空が青くて、爽やか(^^♪

まん中のメジロくんの写真。 *>▽<*カワイイ!
わらっているようにみえます(((^v^)))

これ、いい写真ですね!すごいなぁ。。
なかなかこういう瞬間は撮れないと思いました。


みてると、なんだか楽しくなる
素敵な写真。^^


ありがとうございます



蜜おいしそう♪。。。(o・ω・)))

2010/03/20(土) 13:17 | URL | かりん #Kna.IZAQ[ 編集]
P.S.

。。(((o^^o)))


こんばんは^^
やっぱり、何度みても、可愛くて、おもしろい(笑)

いい写真ですね☆ ^▽^*


るみさん^^
ありがとう


2010/03/20(土) 21:14 | URL | かりん #Kna.IZAQ[ 編集]
メジロ、かわいいですねぇ~!!「プハ~!う~ん、おいしい!!」言ってるようです^^

ホワイトデーにお母さんがラナンキュラスの鉢植えをお友達からいただきました!黄色とピンクのです。今、満開ですっ!!本当にキレイですね。蕾もまだまだあるので、お花を楽しみたいと思います。
2010/03/20(土) 23:45 | URL | まりも #-[ 編集]
Re: さくらんぼっ! ☆(●^o^●)
かりんさん

結局、ハードディスク本体は無事でした~
2台のハードディスクに常時コピーしているのですが
その「いれもの」の方が壊れたようです。
連休明けたので、修理に出します~

写真や動画、なくなるとショックですからね~
(仕事のデータはショックどころで済まないので3重に保管してます)


確かにこのメジロ、笑ってますねえ~ニヤリと(笑)

たまたま、撮れたのでラッキーでした☆

好評のようなので
花に頭を突っ込んで蜜を飲んでる瞬間の
メジロのおしりを激写したところを
追加でUPしちゃいました ^^*

2010/03/23(火) 08:12 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]
Re: タイトルなし
まりもさんも、メジロウケてくれたので
花に頭突っ込んで蜜飲んでるところもUPしちゃいました ^m^

> ホワイトデーにお母さんがラナンキュラスの鉢植えをお友達からいただきました!

おお!それはそれは、よかったですね ^▽^/

まだまだ、5月半ばくらいまで咲きますので
いっぱい眺めて下さいね~~~ ^▽^*

*鉢だと、肥料がいるかもしれません
 &鉢も小さいので、葉っぱが元気なくなってくるかも
 一回り大きい鉢に植えて
 梅雨の雨を避ければ来年もでるかも??ですが
 日本は湿気が多いので、球根が腐っちゃう事も多いですTnT
 でも山形なら大丈夫かな~~
 でも山形だと冬は室内だな~~ 
 うーん、やっぱ年越しは難しいかも・・・
2010/03/23(火) 08:19 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する