おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

昨日はブログを書いた後
来週会う方々へのプレゼント用に
小さなプリザーブドアレンジを作りました♪

あ~、たのし~~!!>▽<
ちょっと元気復活です^▽^*

↑あとで写真撮っておきますね


さて、ではでは、フリージアの話の続きです。

フリージアは、うまくすると、というか
それが花の値段にも関わってくるのですが
(詳しい事はこっちのメルマガで

咲きそうなつぼみの「脇芽」がついてることがあります。

↓この写真の
メインの花のかたまり部分のつぼみは
全部咲きます^^

左の脇芽の花も、大きい1輪は咲きます^^
うまくすると2輪目くらいまで咲くかと思います。

右の脇芽は、咲いて1輪目まででしょう。
フリージア咲くつぼみ・咲かないつぼみ


咲くかどうかは、脇芽のつぼみの大きさによります。
メインの花に沿うように、すんごく細い脇芽がありますが
これは、咲きません。


ちょっとお値段高めでも、
メインの花が全部先っちょまで咲きそうで
「咲きそう」な脇芽がついていたら
安いのを買うよりお得なので
良ーく見て見て下さいね^^

ではまた^^/

♪クリックで応援してくれると嬉しいです^^/→にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する