おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪



『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 著者
TV・雑誌などに多数 取り上げて頂いております





前回、チューリップは
△+▽で 花びら6枚になってるよ~


170506_202102070838063f5.jpg

他の花もあるから探してみてねw ^m^

と書きました~


探してくれたみなさん
ありがとうございます^^



今日は
同じ「△▽」なお花たちを一部 ご紹介しますね♪



今の時期も咲いてる
水仙
水仙 花びら6枚

写真のような「ラッパ水仙」は4月ごろですね。
(花の時期は東京近郊の時期です、地域差あり)



我が家では今年も
もう咲きました^^
こちらも有名な球根花
クロッカス
EtlydppVIAA0Tl3.jpg

ほら、白い△の3枚の上に
黄色の▽で3枚乗ってます^^
EtlydppVIAA0Tl3b.jpg




4月ごろに咲く野の花
ハナニラ
はなにら(イフェイオン)花びら6枚

(秋植え球根として
 「イフェイオン」の名前で
 売られてもいます^^)



切り花でもおなじみ♪
球根を育てた場合
4月末~5月上旬ごろに咲く
フリージア
フリージアも花びら6枚


こちらも有名な球根花
アマリリス
アマリリス 花びら6枚


今の時期切り花を売ってる
アリウム・コワニー





初夏のこんな花も♪
花菖蒲
0501_2021020817532026f.jpg


同じアヤメ科の
ニワセキショウ(シシリンチウム)


姫ひおうぎ
61139073_2491824817529592_5144829487224979456_n.jpg



これから夏にかけては、ユリたちも^^*

これは乙女ゆりかな?
おとめゆり 花びら6枚

ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ 花びら6枚



秋に野っぱらでも咲く
こんな花も^^

野菜の ニラ。
67697325_2615473245164748_6962651954052857856_n.jpg




意外と い~~っぱいあるでしょ?


チューリップと同じような
「球根」の単子葉類のお花に
花の形も同じものが多いです^^




お花の「カタチ」を
見ながら歩くのも楽しいですよ♪^-^*


ではまた^^



ohana0_20220115070337ec6.jpg

===============
【おうち花マスター講座】が新しくなりました! 
【本多るみのおうち花教室】オンライン

===============

毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に! お花を楽しんでもらいたいから

吸水スポンジも剣山もいらない、「入れただけ」からはじめる
家の雑貨&100均小物と ほんの少しのお花でできる【花屋さんの花かざり】を伝授!

動画+テキストで学んでZoomレッスンで一緒に実践♪ あなたもどうぞ お仲間に^ー^*

---------------



 
花のあるうちになれるメールレッスンL









関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する