おはようございます^^ 本多るみです。
今日は、月曜日にメルマガ&動画に登場した
「丹頂アリウム」のお仲間
「アリウム コワニー」を紹介しますね♪
これが、メルマガの中で「お仲間です」と書いた
アリウムの「コワニー」

あっ、花びら6枚の▽+△だ! *^▽^*
そうネギ属も、「ユリ科」だったりします。
タンチョウアリウムの1つ1つの花は小さいので
かなり分かりにくいですが。。。
コワニーは、花の直径が1~1.5cmくらいありますので分かりやすいです^^
このコワニー、前にも登場しています。
チューリップの動画の時に・・・
「クネクネの茎が面白いから、長いまま飾る」って
じつはお話してました ^m^

このカラーのブーケにも入っています^^
青い方のブーケね^^
↓こちらは、園芸屋さんで「アリウム ピンク」を買ったはずなんだけど
…白いんですけど。(いいけど、可愛いから)

入手方法、育て方は、
こちらの木曜版メルマガで今日書きますね~
(先日お約束の特典動画URLも送ります^^)
↑たぶん、今日。
なんだか息子が熱っぽいかも?ToTなので
息子の具合次第でずれこむかもですが
できるだけ今日書きますね^^
あっ、そうそう
明日、ちょっと特別企画やります。
これも、「明日予定」なんですが
あー
息子の体調次第ではもしかして伸びちゃうかも??
でも、明日何かやる予定!
このブログと
まぐまぐメルマガ号外をお待ち下さい^^
ではまた^^/
今日は、月曜日にメルマガ&動画に登場した
「丹頂アリウム」のお仲間
「アリウム コワニー」を紹介しますね♪
これが、メルマガの中で「お仲間です」と書いた
アリウムの「コワニー」

あっ、花びら6枚の▽+△だ! *^▽^*
そうネギ属も、「ユリ科」だったりします。
タンチョウアリウムの1つ1つの花は小さいので
かなり分かりにくいですが。。。
コワニーは、花の直径が1~1.5cmくらいありますので分かりやすいです^^
このコワニー、前にも登場しています。
チューリップの動画の時に・・・
「クネクネの茎が面白いから、長いまま飾る」って
じつはお話してました ^m^

このカラーのブーケにも入っています^^
青い方のブーケね^^
↓こちらは、園芸屋さんで「アリウム ピンク」を買ったはずなんだけど
…白いんですけど。(いいけど、可愛いから)

入手方法、育て方は、
こちらの木曜版メルマガで今日書きますね~
(先日お約束の特典動画URLも送ります^^)
↑たぶん、今日。
なんだか息子が熱っぽいかも?ToTなので
息子の具合次第でずれこむかもですが
できるだけ今日書きますね^^
あっ、そうそう
明日、ちょっと特別企画やります。
これも、「明日予定」なんですが
あー
息子の体調次第ではもしかして伸びちゃうかも??
でも、明日何かやる予定!
このブログと
まぐまぐメルマガ号外をお待ち下さい^^
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
ラナンキュラス切り花1ヶ月後
-
アリウムの仲間 コワニー
-
カラーの結婚式ブーケ
-